Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2020-12-03
By motogp.com

トライアンフ・トリプル・トロフィー~ベツェッキが受賞

ファステストトップスピード、ポールポジション、ファステストレースラップで競うプライベートタイトル。

ドルナスポーツと中量級にエンジンを供給するオフィシャル・エクスクルーシブ・エンジン・サプライヤーのトライアンフは、『Moto2™クラス』の競争力を祝福し、アメージングな競争的な特質を反映する新たなイニシアチブとして、『Triumph Triple Trophy #PoweredByTriumph(トライアンフ・トリプル・トロフィー・パワード・バイ・トライアンフ)』を開幕戦カタールGPから開催。

『Triumph Triple Trophy #PoweredByTriumph』は、3つの分野の総合獲得ポイントで争われ、グランプリ毎に、ファステストトップスピードを記録したライダーに7ポイント、ポールポジションに6ポイント、ファステストレースラップに5ポイントを提供。

2020年シーズンは、第14戦バレンシアGPが終了した時点で、ポイントリーダーのマルコ・ベツェッキが総合2位のルカ・マリーニに44ポイント差のアドバンテージを広げ、タイトルを獲得。

最終戦ポルトガルGPの開催を前日に控えた19日、スカイ・レーシング・チーム・VR46のガレージ前で、年間を通じて最高点を獲得したベツェッキにトライアンフ社から市販車『Street Triple RS(ストリート・トリプルRS)』が贈呈されるセレモニーが開催された。

『トライアンフ・トリプル・トロフィー』ランキング
1. マルコ・ベツェッキ: 74ポイント
2. ルカ・マリーニ: 30ポイント
3. サム・ロウズ: 27ポイント
4. エネア・バスティアニーニ: 24ポイント
5. ホルヘ・マルティン: 23ポイント

トライアンフ・トリプル・トロフィーの受賞式

推奨記事