第3戦ポルトガルGPの公式予選は17日、アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェで行われ、フリー走行総合1番手のアンドレア・ミニョが週末2度目のトップタイムをマーク。2019年最終戦バレンシアGP以来2度目のポールポジションを奪取した。
気温24度、路面温度38度のドライコンディションの中、昨年2位を獲得したフリー走行総合7番手のデニス・フォッジャは0.149秒差の2番手。自己最高位を獲得すれば、昨年初表彰台を獲得したフリー走行総合6番手のジェリミー・アルコバは0.279秒差の3番手。
フリー走行総合10番手のセルジオ・ガルシアは4番手。フリー走行総合2番手のガブリエル・ロドリゴ、フリー走行総合14番手のジョン・マックフィー、フリー走行総合13番手のデニス・オンジュ、フリー走行総合5番手のダーリン・ビンダーが続き、フリー走行総合11番手のチャビエル・アルティガスは9番手。
昨年3番グリッドから13位だったフリー走行総合18番手の佐々木歩夢は公式予選1で2番手、公式予選2で1.192秒差の10番手。フリー走行総合3番手のジャウメ・マシアは11番手。フリー走行総合4番手のペドロ・アコスタは12番手。
フリー走行総合9番手の鈴木竜生は1.326秒差の13番手。フリー走行総合17番手のロマーノ・フェナティは公式予選1で1番手、公式予選2で14番手。フリー走行総合8番手のニッコロ・アントネッリは17番手。
フリー走行総合22番手の國井勇輝は公式予選1で6番手。フリー走行総合19番手の鳥羽海渡は公式予選1で今季初転倒を喫して7番手。フリー走行総合24番手の山中琉聖は公式予選1で8番手だった。
3番手のアルコバと6番手のマックフィーは、前戦ドーハGP決勝レースの乱闘により、明日の決勝レースをピットレーンからスタートする。
第3戦ポルトガルGP『Moto3™クラス』~公式予選1
第3戦ポルトガルGP『Moto3™クラス』~公式予選2
No Q2 appearance today for @KaitoToba! ❌
— MotoGP™???? (@MotoGP) April 17, 2021
A crash at Turn 5 leaves him stranded outside the top four! ????#Moto3 | #PortugueseGP ???????? pic.twitter.com/aaZv10w9uX
初めてのアクセスですか?登録