Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2021-05-29
By motogp.com

公式予選:ファビオ・クアルタラロが4戦連続のポールポジション

ドゥカティ勢のバグナイア、ザルコ、ミラーがトップ5。マルケス兄11番手

第6戦イタリアGP公式予選は29日、アウトードロモ・インテルナツィオナーレ・デル・ムジェロで行われ、レースシミュレーションとなるフリー走行4で1番手に進出したフリー走行総合2番手のファビオ・クアルタラロがフリー走行3で記録されたオールタイムラップ(1分45秒456)を突破する1分45秒187のトップタイムをマーク。ヨーロッパラウンドの緒戦となった第3戦ポルトガルGPからキャリア2度目となる4戦連続のポールポジションを奪取した。

気温25度、路面温度41度のドライコンディションの中、フリー走行総合1番手のフランチェスコ・バグナイアは0.230秒差の2番手。開幕戦カタールGP以来今季2度目の1列目を獲得すれば、フリー走行総合5番手のヨハン・ザルコは0.245秒差の3番手に入り、3戦ぶり3度目の1列目を確保。フリー走行総合4番手のジャック・ミラーは0.411秒差の5番手。

アプリリアのベストクォリファイング
フリー走行総合13番手のアレイシ・エスパルガロは、昨年11月の最終戦ポルトガルGP以来今季初めての公式予選1で2番手。公式予選2はアプリリアが2015年に復帰してから、2017年10月の第15戦日本GP、昨年8月の第4戦チェコGPに続く予選最高位の4番手に進出。

KTMが今季予選最高位
フリー走行総合3番手のブラッド・ビンダーは0.556秒差の6番手。フリー走行総合7番手のミゲール・オリベイラは7番手。KTMの両雄が改良型フレームと初投入した燃料のパフォーマンスを引き出し今季の予選最高位に進出。

スズキ3列目、レプソル・ホンダ4列目
フリー走行総合6番手のアレックス・リンスとフリー走行総合8番手のジョアン・ミルは8番手と9番手。フリー走行総合10番手のフランコ・モルビデリは10番手。フリー走行総合12番手のマルク・マルケスは、今季3度目の公式予選1で1番手、公式予選2で公式予選1のタイムを更新できずに0.938秒差の11番手。フリー走行総合9番手のポル・エスパルガロは12番手。

公式予選1にビニャーレス、中上、ロッシが出走
フリー走行総合11番手のマーベリック・ビニャーレスは、昨年11月の第13戦ヨーロッパGP以来今季初の公式予選1で0.121秒差の3番手。フリー走行総合20番手のエネア・バスティアニーニは4番手。

フリー走行4で2番手に進出したフリー走行総合15番手の中上貴晶は、今季3度目の公式予選1で0.271秒差の5番手。負傷代役を務めるフリー走行総合14番手のミケール・ピロは6番手。2年目に優勝を挙げたフリー走行総合17番手のダニロ・ペトルッチは8番手。フリー走行総合18番手のバレンティーノ・ロッシは公式予選1で0.846秒差の9番手だった。

第6戦イタリアGP『MotoGP™クラス』~公式予選1

第6戦イタリアGP『MotoGP™クラス』~公式予選2

25%割引で提供する『VideoPass(ビデオパス)』では、第6戦イタリアGPの決勝レースを完全網羅の生中継で配信