第11戦TTアッセンのフリー走行2は24日、TT・サーキット・アッセンで行われ、フリー走行1で11番手のフランチェスコ・バグナイアが19ラップを周回して、今季12度目のトップタイムをマーク。前戦ドイツGPに続き、2戦連続の初日総合1番手に進出した。
アレイシ・エスパルガロ2番手
気温21度、路面温度24度。ウェットからドライにトラックコンディションが回復したことから、多くのライダーたちがセッション中盤以降にウェットタイヤからスリックタイヤに履き替え、終盤には公式予選2を視野に入れたタイムアタックが繰り広げられると、フリー走行1で5番手のアレイシ・エスパルガロが15ラップを周回して0.178秒差の2番手に浮上。フリー走行1で10番手のマーベリック・ビニャーレスは0.664秒差の7番手。フリー走行1で22番手のロレンソォ・サバドーリは221番手。
ファビオ・クアルタラロ3番手
フリー走行1で17番手のファビオ・クアルタラロは、20ラップを周回して0.305秒差の3番手。フリー走行1で21番手のアンドレア・ドビツィオーソは15番手。フリー走行1で15番手のフランコ・モルビデリは、最多の22ラップを周回して18番手。フリー走行1で20番手のダーリン・ビンダーは23番手。
スズキの両雄はトップ6入り
フリー走行1で7番手のアレックス・リンスは、14ラップを周回して0.337秒差の4番手。フリー走行1で2番手のジョアン・ミルは、21ラップを周回して0.625秒差の6番手。
ドゥカティ4台がトップ10入り
2戦連続の1番手発進を決めたジャック・ミラーは、18ラップを周回して0.559秒差の5番手。フリー走行1で8番手のヨハン・ザルコは1.012秒差の9番手。フリー走行1で14番手のマルコ・ベツェッキは18ラップ目の5コーナーで週末2度目、今季15度目の転倒を喫したが、新人勢の最高位となる1.038秒差の10番手に浮上。
フリー走行1で25番手のエネア・バスティアニーニは1.042秒差の11番手に浮上。フリー走行1で24番手のルカ・マリーニは13番手。フリー走行1で9番手のホルヘ・マルティンは17番手。フリー走行1で12番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは20番手に後退。
ホンダ勢の最高位は中上貴晶
フリー走行1で16番手の中上貴晶は、19ラップを周回して1.230秒差の12番手。フリー走行1で4番手のアレックス・マルケスは1.325秒差の14番手。フリー走行1で3番手のポル・エスパルガロは19番手。フリー走行1で18番手のステファン・ブラドルは今季6度目の転倒を喫し24番手。
フリー走行1で13番手のブラッド・ビンダーは、21ラップを周回して0.853秒差の8番手。フリー走行1で6番手のミゲール・オリベイラは、21ラップを周回して16番手に後退。フリー走行1で23番手のレミー・ガードナーは22番手。フリー走行1で19番手のラウール・フェルナンデェスは25番手だった。
RESULTS
Here we go, folks! ????@Luca_Marini_97 is the first to gamble on slicks! @_moliveira88 is the man he's aiming for ????#DutchGP ???????? pic.twitter.com/P1BmeeLaTq
— MotoGP™???? (@MotoGP) June 24, 2022
That's your lot for the #MotoGP class on Day 1! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) June 24, 2022
A final flurry of dry laps sets us up nicely for FP3 tomorrow morning! ????#DutchGP ???????? pic.twitter.com/uOe6xPJ2p9
オフィシャルウェブでは、チャンピオンシップの将来に向けてファンの意識調査を実施中。今すぐにアンケートに答え、意見を投稿しよう!