ホルヘ・マルティンがティソ・スプリント8勝目!

フランチェスコ・バグナイア5位。タイトル候補2人のギャップが7ポイント差に接近

第19戦カタールGPティソ・スプリント(周回数11ラップ)は18日、ルサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、5番グリッドのホルヘ・マルティンが2ラップ目3番手、5ラップ目にトップに飛び出して、第5戦フランスGP、第7戦ドイツGP、第12戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGP、第13戦インドGP、第14戦日本GP、第15戦インドネシアGP、第17戦タイGPに続き8勝目を挙げた。

サテライト勢の旋風

気温23度、路面温度26度のドライコンディションの中、フリープラクティス2で速さを見せた2番グリッドのファビオ・ディ・ジャンアントニオは、1ラップ目に6番手まで後退したが、4人を抜いて0.391秒差の2位。スプリントレースで初めて表彰台、自己最高位を獲得すれば、ポールポジションのルカ・マリーニは、ホールショットを決めて4ラップ目までレースをリードしたが2.875秒差の3位に入り、2戦ぶり4度目の表彰台を獲得。

3番グリッドのアレックス・マルケスは3.370秒差の4位に入り、ドゥカティのサテライト勢がトップ4を独占。

ポイントリーダー5位

4番グリッドのフランチェスコ・バグナイアは1ラップ目に3番手浮上、2ラップ目に5番手後退して、3.957秒差の5位。

8番グリッドのマーベリック・ビニャーレスは4.239秒差の6位。11番グリッドのブラッド・ビンダーは5.761秒差の7位。

フリープラクティス2で最速ペースを刻んだ14番グリッドのファビオ・クアルタラロは、6人を抜いて6.454秒差の8位。

12番グリッドのアウグスト・フェルナンデェスは8.285秒差の9位に入り、2戦連続3度目のポイント圏内に進出すれば、6番グリッドのヨハン・ザルコはポイント圏外の10位。

7番グリッドのマルク・マルケスは1ラップ目4番手に浮上したが、3ラップ目ワイドになって9番手に後退して9.596秒差の11位。13番グリッドのマルコ・ベツェッキは13位。22番グリッドの中上貴晶は26.238秒差の18位。

10番グリッドのアレイシ・エスパルガロ、15番グリッドのエネア・バスティアニーニ、17番グリッドのミゲール・オリベイラは1ラップ目の6コーナーで接触転倒。

チャンピオンシップ

総合1位フランチェスコ・バグナイアは5ポイントを加算したが、総合2位ホルヘ・マルティンが12ポイントを稼ぎ、14ポイント差から7ポイント差に接近した。

RESULTS

 

『いつでも、どこでも、観たいとき』に動画の視聴が可能な『ビデオパス&タイミングパス』なら、第19戦カタールGPの決勝レースを完全網羅の生中継配信

オフィシャルニュースレター
定期的にメールで配信される動画を含めたコンテンツの受信を希望する場合、オフィシャルウェブにユーザー登録