ホルヘ・マルティンが開幕戦以来1番手発進

タイヤを履き替えなかったエネア・バスティアニーニ5番手、フランチェスコ・バグナイア6番手、マルク・マルケス9番手

第5戦フランスGPフリープラクティス1は10日、現地時間10時45分からルマンブガッティ・サーキットで行われ、2週間前にヘレス・サーキット-アンヘル・ニエトで開催された前戦スペインGPのティソ・スプリントで今季2勝目を挙げ、決勝レースで転倒リタイアを喫したポイントリーダーのホルヘ・マルティンが20ラップを周回し、3度目最後のランでフロント、リアともに新品タイヤを装着して第3戦アメリカズGPプラクティス以来今季5度目のトップタイムをマーク。開幕戦カタールGP以来4戦ぶりに1番手発進を決めた。

フランチェスコ・バグナイア金曜日好発進

気温19度、路面温度27度のドライコンディションの中、総合3位エネア・バスティアニーニは19ラップを周回。タイヤを履き替えずに0.416秒差の4番手に進出すれば、前戦の決勝レースで今季2勝目を挙げた総合2位フランチェスコ・バグナイアは20ラップを周回し、タイヤを履き替えずに0.431秒差の5番手。総合11位アレックス・マルケスは新品タイヤに履き替えて0.475秒差の6番手。

前戦で今季初表彰台を獲得した総合6位マルク・マルケスは同じタイヤで21ラップを周回して0.550秒差の9番手。前戦で今季初表彰台を獲得した総合9位マルコ・ベツェッキは10番手。総合20位フランコ・モルビデリは12番手。総合10位ファビオ・ディ・ジャンアントニオは18番手。

ペドロ・アコスタ2番手

総合4位ペドロ・アコスタは2度のランで21ラップを周回。各ランでフロント、リアともに新品タイヤを装着して0.237秒差の2番手に進出すれば、総合7位ブラッド・ビンダーは21ラップ目の11コーナーでクラス最多となる今季7度目の転倒を喫して0.521秒差の8番手。総合14位ジャック・ミラーは11番手。総合17位アウグスト・フェルナンデェスは17番手。

マーベリック・ビニャーレス3番手

総合5位マーベリック・ビニャーレスは20ラップを周回し、最後のランで前後ともにタイヤを履き替えて0.257秒差の3番手。総合8位アレイシ・エスパルガロは新品タイヤを履いて0.490秒差の7番手。総合15位ラウール・フェルナンデェスは14番手。総合13位ミゲール・オリベイラは15番手。

テストプログラム継続

総合19位アレックス・リンスは21ラップを周回して0.691秒差の13番手。総合12位ファビオ・クアルタラロは21ラップを周回して1.277秒差の20番手。

総合21位ヨハン・ザルコは19ラップを周回して0.982秒差の16番手。総合22位中上貴晶は3度のランで21ラップを周回して1.164秒差の19番手。総合16位ジョアン・ミルは21番手。ルカ・マリーニは2度のランで最多23ラップを周回して22番手。

プラクティス

5月11日の公式予選1公式予選2の振分けを決定するプラクティスは、現地時間15時00分(日本時間22時00分)開始。

RESULTS

 

ビデオパス
25%割引

いつでも、どこでも、どのデバイスでも!
観たいときに動画の視聴が可能なビデオパスなら、世界で最もエキサイティングなスポーツを完全網羅の生中継&オンデマンド配信

サブスクリプション