第9戦ドイツGPの公式予選は6日、現地時間13時50分からザクセンリンクで行われ、2度のプラクティスで総合19番手だったチェレスティーノ・ヴィエッティが公式予選1を1番手で通過した後、公式予選2で最速時計を刻んで昨年9月の第12戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGP以来今季初めてポールポジションを奪取した。
気温29度、路面温度41度のドライコンディションの中、プラクティス総合5番手のジェイク・ディクソンは0.047秒差の2番手。今季の予選最高位に進出すれば、プラクティス総合10番手のフェルミン・アルデグエは0.127秒差の3番手に入り、2戦連続6度目の1列目を確保。
プラクティス総合17番手のセナ・アギウスは予選自己最高位の4番手。プラクティス総合4番手のマヌエル・ゴンザレスは5番手。プラクティス総合6番手のトニー・アルボリーノは6番手。
プラクティス総合9番手の小椋藍は0.262秒差の7番手。プラクティス総合11番手のディオゴ・モレイラ、プラクティス総合14番手のマルコス・ラミレス、プラクティス総合8番手のアロンソ・ロペスがトップ10入り。プラクティス総合7番手のジョー・ロバーツは0.395秒差の11番手。
プラクティス総合3番手のセルジオ・ガルシアは、7ラップ目の1コーナーで今季4度目の転倒を喫して0.404秒差の12番手に後退。プラクティス総合2番手のアロン・カネトは14番手。2度のプラクティスで総合1番手に進出したソムキアット・チャントラは17番手。
プラクティス総合21番手の佐々木歩夢は公式予選1で0.332秒差の7番手だった。
決勝レース
周回数25ラップの決勝レースは、7月7日現地時間12時15分(日本時間19時15分)スタート。
RESULTS
From Q1 to pole position 🔄
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) July 6, 2024
Incredible turnaround by Celestino Vietti 😎#GermanGP 🇩🇪 pic.twitter.com/IiHJaWVny2