『FIM Enel MotoE™ World Championship(MotoE™世界選手権)』の第7戦オーストリア大会は、今週末に初開催の2019年から6年連続して開催地に選出されたレッドブルリンク-シュピールベルクで催行。8月16日にプラクティスと公式予選、8月17日に2レースを実施する。
7週間前にザクセンリンクで開催された前戦ドイツ大会で連続優勝を挙げたエクトル・ガルソは総合4位からポイントリーダーに浮上。マッティア・カサデイは25ポイント差の総合2位に後退すれば、オスカル・グティエレスは29ポイント差の総合3位、ケビン・ザンノーニは32ポイント差の総合4位、アレッサンドロ・ザッコーネは49ポイント差の総合5位で追う。
残り2戦、100ポイントのタイトル争いにおいて、数字上は総合11位ミケール・ポンスまで可能性が残されているが、現実的には、1戦で逆転が可能なトップ5まで。
昨年当地で連続優勝を挙げたマッティア・カサデイと連続3位を獲得したケビン・ザンノーニがどこまでギャップを詰めることができるのか、前戦で連続表彰台を獲得した総合6位ニコラス・スピネッリがタイトル争いをかき回すことができるか、元王者の総合7位ジョルディ・トーレスと総合8位マッテオ・フェラーリが意地を見せることができるのか注目が集まる。
タイムスケジュール
8月16日(金)
08時30分(15時30分): プラクティス1(15分間)
12時40分(19時40分): プラクティス2(15分間)
17時05分(24時05分): 公式予選1(10分間)
17時25分(24時25分): 公式予選2(10分間)
8月17日(土)
12時15分(19時15分): レース1(7ラップ)
16時10分(23時10分): レース2(7ラップ)