第13戦サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニGPのフリープラクティス1は、9月6日現地時間10時45分からミサノ・ワールド・サーキット-マルコ・シモンチェリで行われ、1週間前にモーターランド・アラゴンで開催された前戦アラゴンGPで4番グリッドから連続2位を獲得したポイントリーダーのホルヘ・マルティンがタイヤを履き替えずに3度のランで20ラップを周回して今季19度目の1番時計を刻み、第11戦オーストリアGPに続き今季7度目の1番手発進を決めた。
マルク・マルケス2番手発進
気温27度、路面温度33度のドライコンディションの中、総合3位マルク・マルケスはタイヤを履き得ずに3度のランで18ラップを周回して0.037秒差の2番手。総合11位フランコ・モルビデリは0.242秒差の4番手。
フランチェスコ・バグナイア16周
総合2位フランチェスコ・バグナイアは、タイヤを履き得ずに3度のランで最少周回数の16ラップを周回して0.462秒差の8番手。総合4位エネア・バスティアニーニは13番手。総合12位マルコ・ベツェッキは15番手。総合10位アレックス・マルケスは16番手。総合9位ファビオ・ディ・ジャンアントニオは19番手。
ワイルドカード3番手進出
当地でのプライベートテスト経験があり、今季3度目のワイルドカード参戦となるポル・エスパルガロは、3度のランで20ラップを周回して0.213秒差の3番手。
総合6位ブラッド・ビンダーは、3度のランで21ラップを周回して0.428秒差の7番手。総合5位ペドロ・アコスタは0.647秒差の10番手。総合15位ジャック・ミラーは11番手。総合17位アウグスト・フェルナンデェスは12番手。
総合8位アレイシ・エスパルガロは、3度のランで18ラップを周回して0.391秒差の6番手。総合7位マーベリック・ビニャーレスは0.579秒差の9番手。総合16位ラウール・フェルナンデェスは21番手。総合13位ミゲール・オリベイラは22番手。
ファビオ・クアルタラロ5番手発進
第11戦オーストリアGPに当地で2日間のプライベートテストを実施したヤマハ勢の総合14位ファビオ・クアルタラロは、2度のランで最多23ラップを周回して0.269秒差の5番手。第8戦TTアッセンの4番手に続く好発進となれば、総合20位アレックス・リンスは17番手。
総合19位ヨハン・ザルコは、3度のランで20ラップを周回して0.779秒差の14番手。合21位ルカ・マリーニは18番手。
総合18位中上貴晶は、3度のランでタイヤを履き替えずに20ラップを周回して1.339秒差の20番手。今季5度目となるワイルドカード参戦のステファン・ブラドルは23番手。総合21位ジョアン・ミルは胃腸炎のため走行をキャンセルした。
プラクティス
9月7日の公式予選1と公式予選2の振分けを決定するプラクティスは、現地時間15時00分(日本時間22時00分)開始。
RESULTS
Last year's Misano Maestro tops FP1! 🔥@88jorgemartin leads @marcmarquez93 and @polespargaro 💨#SanMarinoGP 🇸🇲 pic.twitter.com/jV547joBZL
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) September 6, 2024
Unfortunately @JoanMirOfficial will be sitting out of the session
— MotoGP™🏁 (@MotoGP) September 6, 2024
We wish the @hrc_motogp rider a speedy recovery 💪#SanMarinoGP 🇸🇲 pic.twitter.com/zRH8xurZPJ