ニュース
-
「全体的には素晴らしい週末。速かったことを前向きに捉えよう」
サイティングラップで今季初転倒を喫し、電子制御に問題が発生したが、ティソ・スプリントでバトルを繰り広げ今季最高位の6位に進出
By motogp.com -
「僕たちのレベルは昨年とは違う」
キャリア通算11年目、プレミアクラス7年目のシーズンに向け、プレシーズンのテストで計493ラップを周回
By motogp.com -
「一貫性のレベルは昨年以上」
ヤマハからのシーズン2年目を前に、3度のオフィシャルテストとシェイクダウンテストに参加して計420ラップを周回
By motogp.com -
「ギャップを縮めることができたのは今年が初めて」
5日間で計267ラップを周回、3ヶ月前の公式予選2からコンマ8秒短縮して総合3番手に進出
By motogp.com -
「本当に信じているから、ヤマハに最後のチャンスを与えた」
注目されるV型4気筒はエンジンサイドプロジェクトであり、直列4気筒エンジンに注力することを強調
By motogp.com -
「ヤマハは200%の信頼を与えてくれる」
昨年12月に6度目の手術を受け、万全な体調でキャリア通算14年目を迎えるアレックス・リンスがヤマハへの絶対的な信頼を主張
By motogp.com -
ブルーシフト!モンスターエナジー・ヤマハがマシンカラーリングを発表
ファビオ・クアルタラロとアレックス・リンスがクアラルンプールで2025年型『YZR-M1』のカラーリングを初披露
By Monster Energy Yamaha MotoGP™ -
ライダープロフィール~ファビオ・クアルタラロ
プレミアクラスのデビューシーズンに旋風を巻き起こし、3年目にタイトル獲得に成功したファビオ・クアルタラロの経歴
By motogp.com
ビデオ
-
「V4型エンジンのテストを開始」
ヤマハファクトリーレーシングのテクニカルディレクター、マッシモ・バルトリーニが開発中のエンジンを2026年に投入する可能性を説明
-
「久しぶり!」
電光石火のスタートを切ったファビオ・クアルタラロがペルタミナ・エンドゥーロ・VR46・レーシング・チームの両雄と繰り広げたバトルをエンジョイ
-
「セパンのテストは良い兆候」
モンスターエナジー・ヤマハのチームディレクター、マッシモ・メレガリが2025年シーズン前に実施された2度のオフィシャルテストを総括
-
「ブリーラムで同じフィーリングを得たい」
競争力の高さを見せたファビオ・クアルタラロが3日間を通じてトップ3を維持
-
「我々は速い、これはポジティブ」
アフター・ザ・フラッグのピットレーンインタビューに応えたモンスターエナジー・ヤマハのチームマネージャー、マッシモ・メレガリがテストの進行状況を評価
-
「どのように向かっているのかが良い」
シェイクダウンテストのテスト内容を確認したファビオ・クアルタラロが2022年以来となる1番手に発進
-
ヤマハチーム発表会~フルビデオ
モンスターエナジー・ヤマハとプリマ・プラマック・ヤマハがマレーシアの首都クアラルンプールでチーム発表会を開催
-
モンスターエナジー・ヤマハ発表会~リバリーリヴィール
ブルーとブラックを基調としたヤマハ機のカラーリングを公開