第16戦オーストラリアGPのフリー走行3は21日、フィリップアイランド・サーキットで行われ、ポイントリーダーのジョアン・ミルが週末2度目、今季15度目のトップタイムをマーク。フリー走行2のタイムで第11戦オーストリアGP以来、今季3度目となるフリー走行総合1番手に進出した。
気温13度、路面温度19度。セッション終盤に小雨が降り始めたドライコンディションの中、5戦ぶり5度目の初日総合1番手に進出したミルは、2度のコースインで16ラップを周回すると、1分38秒台を4回、1分37秒台を1回記録。1分37秒567の1番時計を刻めば、初日総合5番手のホルヘ・マルティンは、2度のコースインで15ラップを周回すると、1分38秒台を5回、1分37秒台を1回記録して、0.110秒差の2番手。
初日総合21番手のファビオ・ディ・ジャンアントニオは、2度のコースインで14ラップを周回すると、1分38秒台を3回記録して、0.604秒差の3番手。初日総合12番手のジュール・ダニロ、初日総合10番手のマルコス・ラミレス、初日総合24番手のジョン・マックフィーが続き、初日総合8番手の鈴木竜生は、15ラップを周回して、0.968秒差の7番手。
初日総合2番手のアロン・カネト、初日総合17番手のエネア・バスティアニーニ、初日総合7番手のフアンフラン・グエバラがトップ10入り。
初日総合13番手のニッコロ・アントネッリは11番手。初日総合3番手のボ・ベンスナイダーは12番手。初日総合6番手のロマーノ・フェナティは、1.319秒差の13番手。初日総合9番手のニコロ・ブレガは、週末2度目、今季8度目の転倒を喫して14番手に後退。
初日総合16番手の佐々木歩夢は、13ラップを周回して、1.607秒差の20番手。初日総合30番手の鳥羽海渡は、1ラップ目に今季17度目の転倒を喫して周回を重ねられなかった。
Moto3™クラス‐フリー走行3
Big crash early on for @nbulega up at Lukey Heights, fortunately he got up and walked away! #AustralianGP pic.twitter.com/oeTEMBGSZ4
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 20 de octubre de 2017
Rain starting to fall at Phillip Island, just after this difference in opinion about conduct between Fenati & Bulega.. #AustralianGP pic.twitter.com/l8EcwiXOjq
— MotoGP™???????????? (@MotoGP) 20 de octubre de 2017
初めてのアクセスですか?登録