Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-05-16
By motogp.com

プレスカンファレンス

シーズン5戦目の開幕を前日に控えた中、マルケス、リンス、ドビツィオーソ、ビニャーレス、クアルタラロ、ザルコが共同会見に出席。

第5戦フランスGPのプレスカンファレンスは16日、ルマンのプレスカンファレンスルームで行われ、第4戦スペインGPで今季2勝目を挙げて総合1位に返り咲いたマルク・マルケスを筆頭に、総合2位のアレックス・リンス、総合3位のアンドレア・ドビツィオーソ、総合6位のマーベリック・ビニャーレス、総合13位のファビオ・クアルタラロ、総合18位のヨハン・ザルコが出席。前戦を振り返り、週末の抱負と期待を語った。

マルク・マルケス
「もちろん、ヘレスのレースは重要だったけど、25ポイントを稼いだことが、最も重要だった。これを追求していた。月曜のテストでは、戦闘的で速く安定して走れた。これらを追求していた。さあ、ルマンだ。トラックキャラクターが全く違う。ストップ・アンド・ゴーだ。昨年は良い週末となったから、楽観的な気分で週末を始め、ライバル、タイヤ、天気を確認しながら、表彰台をファイトする手段を見つけよう。」

「昨年ドビはとても速かった。レースではミスを犯したけど、週末を通じて速かった。2年前はヤマハ勢がとても速かった。集中して、速く走れる手段を見つけられるようにトライしよう。」

アレックス・リンス
「グッドなリザルトを獲得したグッドなシーズンスタートとなった。テストでは沢山のことにトライ。仕様違いのスイングアームと新しいスプーンを試し、とてもポジティブなテストとなった。グッドなことが見つかり、今回のレースではないけど、シーズン中盤はナイスとなるだろう。」

アンドレア・ドビツィオーソ
「チャンピオンンシップの状況は良い。完全にオープンだ。シーズン序盤だから何が起こってもおかしくはないけど、僕たちは闘っている。ルマンは僕にとってグッドなトラック。昨年のスピードは良かったから、今年も速く走れることを期待する。天候は常に不安定だから、全ての状況に対応できるように準備を整える必要がある。表彰台争い、優勝争いができると思う。」

「(四輪レースで)速く走れるか分からない。シーズン中に参戦することは簡単ではない。正真正銘のナイスなチャンピオンシップだから、このチャンスを活かしたい。何度かテストが予定されている。ナイスな体験となるだろう。沢山の速いドライバーたちが参戦する真のチャンピオンシップだから、本当にハードだろう。だけど、正真正銘の体験となるだろう。」

マーベリック・ビニャーレス
「ヘレスは正直、僕たちにとって本当に重要な週末だった。特に序盤の数ラップで最大限のポテンシャルを活かすことができた。カタール、オースティン、アルゼンチンでは、ポテンシャルを証明できず、大きくタイムロスしてしまったから、序盤が最も重要だった。ヘレスの結果は非常に重要で、チームに大きな自信を与えてくれた。これが必要だった。」

「仕事の継続が必要。進むべき方向を理解することにトライしなければいけない。テストでは、バイクを大きく改良できたことが嬉しい。本当に大好きなルマンが楽しみ。もっと改良できる。最低でも表彰台を獲得できる。表彰台とトップ争いが目標だ。バイクの弱点が本当に何か分からないけど、いつもこのトラックで本当に良い感じがあるから、週末のスタートが待ち切れない。」

ファビオ・クアルタラロ
「ヘレスは本当に良かった。ポールポジションは期待していなかった。ヘレスでオーバーテイクは本当に難しいから、ポールポジションは良かった。最初はフランコとマルクを追いかけることに苦しんだけど、フリー走行よりもコンマ2秒も速く走れることができ、バイクは本当に良く走った。あのようなことが起こってしまったけど、レース中にはマルクから多くのことを学べることができた。」

「ヘレスの後で、ファンは少しクレージーだけど、エネルギーを集中させなければいけない。ホームグランプリを楽しもう。」

ヨハン・ザルコ
「ムーランルージュでの夜は最高だった。素晴らしいショー。素敵な女性たち、素敵な衣装、素敵な装飾。全てがナイスだった。」

「困難なシーズンスタートだったにも関わらず、ファンからとてもポジティブなエネルギーを感じる。『君はできる。信じている』と応援してくれる。本物のサポートを感じ、エネルギーを与えてくれる。」

「ヘレスで2日間のテストを実施。ライダーの仕事を維持することができ、バイクの沢山のことを試す時間があった。テストライダーとしての仕事は難しい。20項目にトライできるけど、1つしか機能しない。ルマンでヘレスの前に2日間のテストを実施したから、速く走る上で役立つだろう。そこから週末を築いていきたい。チームのみんなと僕にとってグッドな週末になることを願う。」

オフィシャルウェブサイトの『ビデオパス』では、第5戦フランスGPのフリー走行1から決勝レースまで完全生中継配信。オフィシャルアプリを利用すれば、いつでも、どこでも、観たいときに生中継とオンデマンドの視聴が可能。

推奨記事

motogp.com
『Season so far』~アルガルヴェ

1 year ago

『Season so far』~アルガルヴェ

motogp.com
『Season so far』~エミリア・ロマーニャ

1 year ago

『Season so far』~エミリア・ロマーニャ

motogp.com
『Season so far』~アメリカズ

1 year ago

『Season so far』~アメリカズ

motogp.com
『Season so far』~アラゴン

1 year ago

『Season so far』~アラゴン