Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-05-22
By motogp.com

軽量級&中量級が2日間のテストを終了

バルセロナ-カタルーニャ・サーキットで軽量級11チームと軽量級9チームが合同テスト実施。

Tags Moto2, 2019

軽量級と中量級は22日、第7戦カタルーニャGPの開催地、バルセロナ-カタルーニャ・サーキットで2日間のプライベートテストを終了。2日目には、第5戦フランスGPで頭部を強打し、右肩を脱臼した中量級の総合1位ロレンソォ・バルダッサーリが参加し、チームメイトで2戦連続3位を獲得した総合6位のアウグスト・フェルナンデェスと共に、ホームレースとなる次戦イタリアGPに向けて準備を進めた。

ドライコンディションの中、総合2位のトーマス・ルティと総合5位のマルセル・シュロッター、総合3位のホルヘ・ナバーロと総合18位のファビオ・ディ・ジャンアントニオ、総合4位のアレックス・マルケスと総合11位のチャビ・ビエルゲ、総合7位のレミー・ガードナーと総合13位の長島哲太、総合8位のブラッド・ビンダーと総合26位のホルヘ・マルティン、総合9位のルカ・マリーニと総合17位のニコロ・ブレガ、総合14位のサム・ロウズ、総合22位のドミニケ・エガーターと総合27位のステファノ・マンツィがテストプログラムを実行。

次戦で初ポイントを狙うマルコ・ベツェッキとフィリップ・エッテル、ソムキャト・チャントラ、代役参戦を予定する総合16位のマティア・パシーニも参加。

軽量級からは、総合2位のロレンソォ・ダッラ・ポルタと総合14位のマルコス・ラミレス、総合6位のチェレスティーノ・ヴィエッティと総合19位のデニス・フォッジア、総合8位のガブリエル・ロドリゴとリッカルド・ロッシ、総合9位のジョン・マックフィーと総合18位の佐々木歩夢、総合11位のトニー・アルボリーノと総合22位のロマーノ・フェナティ、総合20位のアロンソ・ロペスとセルジオ・ガルシア、総合21位の真崎一輝と総合23位のマカール・ユルチェンコ、総合4位の鳥羽海渡、新人のジャン・オンジュもテストを実行。

総合12位のアルベルト・アレナスは、市販車を持ち込んでテストに合流した。

オフィシャルウェブサイトの『ビデオパス』では、第5戦フランスGPのオンデマンドを配信。最終戦バレンシアGPまで完全生中継で提供。

推奨記事