
レプソル・ホンダのマルク・マルケスは、第10戦チェコGPのフリー走行3とフリー走行4で連続1番手。公式予選では週末3度目、今季27度目の最速度計を記録。シーズン6度目、アウトモトドローム・ブルノで2年ぶり4度目のポールポジションを奪取した。
「時には速く走るのを止めなければいけない。ガレージに戻ったとき、チームの数人が怒っていた。(パーソナルマネージャーの)エミリオ・アルサモーラは怒っていたし、(チームマネージャーの)アルベルト・プーチも厳しい表情を浮かべていた。大きなリスクを背負いすぎたかもしれないけど、リンスとのことがあり、ガレージに戻り、スリックを履いて、プッシュした。」
「少し怒りを覚えた。正直にならなければいけないけど、後で状況を理解した。僕は少しコーナーではらんでしまい、ミラーに抜かれた。彼はこのコンディションで速いから追いかけ、次のラップに向けて良い準備がしたかったけど、またコーナーではらんでしまい、リンスに抜かれてしまったけど、目的はあのようにやり合うことではなかった。1列目が目標だった。」
「ポールポジションは重要だけど、ポイントを稼ぐのはレース。全てのコンディションで速かったことは重要だけど、明日のレースがドライになると、未知数なことがある。誰もタイヤとコンディションのことが分からないから、注意深くならなければいけない。表彰台はグッドなリザルトとなるだろう」と、アレックス・リンスとの接触と説明し、決勝レースの目標を説明した。
マルケス「もしかしたら、リスクを冒したかもしれない」
マルケスとリンスがインシデントを説明
What a way to equal the great @micksdoohan for @marcmarquez93! ????#CzechGP ???????? pic.twitter.com/j52zSJeadN
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) August 3, 2019
Gran pole position!
— Marc Márquez (@marcmarquez93) August 3, 2019
Mañana será una carrera importante! ✊????
Amazing pole position! Tomorrow will be an important race!????????#CzechGP pic.twitter.com/w9X2b43C6P
初めてのアクセスですか?登録