Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-08-08
By motogp.com

プレスカンファレンス~ロレンソのドゥカティ復帰説が話題

シーズン11戦目の開幕を前日に控えた中、マルケス、ドビツィオーソ、ロッシ、ミラー、クラッチロー、エスパルガロ弟が共同会見に出席。

第11戦オーストリアGPプレスカンファレンスは8日、レッドブルリンクのプレスカンファレンスルームで行われ、総合1位のマルク・マルケスをはじめ、総合2位のアンドレア・ドビツィオーソ、総合6位のバレンティーノ・ロッシ、総合7位ジャック・ミラー、総合8位のカル・クラッチロー、総合10位のポル・エスパルガロが出席。前戦チェコGPとオフィシャルテストを振り返り、週末の抱負と期待を語った。

ジャック・ミラー
「テキサス以来の表彰台はナイスだった。僕の周りで誰も転倒しなかったから、最後までファイトしなければいけなかった。アッセンとザクセンリンクで苦しんだ後、マルクとドビと一緒にパルクフェルメに戻れたことは本当にナイスだった。ここでは不運だったけど、状況を一転させたい。バイクにとって良いトラックだと感じる。ブルノのレースで使用したアップデート型のシャーシは本当に快適だ。」

「契約書を待っていたけど、届かなかった。背後に何があるのか分からない。ホルヘ・ロレンソがどこにいるのか見てみよう。僕はできることに対して、ベストを尽くすだけ。ストレスはない。今のような走りを続ければ、来年もここにいるだろう。」

「(ホルヘのドゥカティに復帰する報道は)週末を前に信頼性のないことだけど、誰かからのフィードバックがニュースの素になっていることから、もしかしたら本当かもしれない。プラマックは、僕の継続起用を望む。それに、今朝パオロ・チャバッティ(ドゥカティのスポーティングディレクター)から電話をもらい、僕を100%維持すると説明してくれた。僕たちは契約を締結するために必要なことを理解する必要がある。」

「僕は所属するチームに満足している。この関係を継続することを望む。これが第一目標なんだ。もし、契約を更新できなければ、他を見なければいけないけど、当然、現時点で他のオプションはない。」

マルク・マルケス
「いつもの月曜のテストと同じように全てが良く機能。セッションの最後はグリップが最高だった。これは混乱を招くことがあるけど、明日幾つか重要なことを試そう。今週末が楽しみ。レイアウトが好きだけど、唯一優勝したことがないサーキットだから、優勝争いに向けて準備を進めよう。ドウカティだけでなく、ヤマハもスズキも非常に強い。日曜にファイトができるのか楽しみ。」

「当然、統計は重要だけど、チャンピンシップは統計よりも重要。統計が良いということは、良い方法で仕事をしているという意味。レジェンドたちの間に自分の名前があることは驚くべきことだけど、あまり考えたくない。同じ精神と野心を持ち続け、走ることを楽しみたい。これが最も大切なことだ。」

「僕は知っているところでは、ホルヘはホンダとの間で契約が1年残っている。ホルヘはホルヘ。彼が発言したように、グレートなライダーではない。彼はチャンピンなんだ。そして、チャンピオンシップのウインニングバイクに乗ることから、怪我から復帰して、ホンダのバイクと一緒にポテンシャルを証明し、トップに位置する必要がある。彼のエゴと野心と共にトライするだろう。HRCのプロジェクトに加入すると言うことは、レースに勝つこと、チャンピオンシップをファイトすることなんだ。」

バレンティーノ・ロッシ
「前半戦の数戦と比較して、ブルノは少し良かったけど、最高ではなかった。6位は嬉しくないけど、週末を通じて、良い形でバイクを走らせることができ、バランスとセッティングを改善した。これは悪くない。月曜は興味深いことを試し、ニュープロトタイプマシンを初めて走らせた。大きな変更はなかったけど、特にエンシンが異なる。来季に向けて仕事を始めたことは良いこと。最初の走行だったから、時間が必要だ。良い手段で仕事ができるだろう。」

「ロレンソォ・バルダッサーリ、ニコロ・ブレガ、デニス・フォッジアは各自が異なる歴史を持ち、来年は一緒ではない(VR46ライダーズアカデミーから年末に退団)。イタリアのヤングライダーを探そう。」

「あの報道は、誰にとってもサプライズだった。トラックの状況を話す場合、ホルヘはホンダのバイクで多くの問題を抱えていることから、ある程度の意味がある。昨年はドゥカティと共に強かったけど、転倒と不運、負傷に見舞われた。報道が本当かどうか分からないけど、彼はホンダのファクトリーに所属し、何らかの手段でバイクを走らせることができると思う。」

「もしかしたら、何らかの修正が必要かもしれないけど、不運にも最初のテストの前にフラットトラックで怪我を負った。プレシーズンのテストは、週末のプレッシャーなしに6日間の走行ができることから、シーズンに向けて非常に重要となるけど、怪我を抱えた状態で挑まなければいけなかったのは不運だった。テストができずに週末を迎えれば、時間がなく、プッシュしなければいけないから、全てが難しくなる。そして、転倒する度に怪我を負ってしまう。困難な状況だけど、彼はホンダのファクトリーに所属することから、もう少し時間があれば、戦闘的になるだろう。」

アンドレア・ドビツィオーソ
「ここに戻って来られたことが嬉しい。2年前は最初のプラクティスからスピードがあり、マルクと僕は、とても、とても速いレースをした。本当にハードにプッシュしたことはナイスだった。テストは本当に良かった。バイクのフィーリングは良く、興味深いマテリアルを試した。将来をより良く理解するために、新しいマテリアルを試すことが重要だった。午後はグリップが良くなり、多くのライダーたちは速かったけど、僕たちは比較作業に集中した。」

「ブルノの後で自信がある。ドゥカティの連勝を続けたいけど、難しいだろう。昨年マルクは僕の前でフィニッシュした。彼を止めることは難しいけど、彼それが僕たちの目標だ。」

「バルセロナでは不運だったけど、僕たちは昨年よりも沢山のポイントを稼いでいる。問題はマルクがそれ以上にポイントを稼いだこと。ブルノでは、それほど引き離されなかったけど、バトルができなかった。グッドなペーズがあったことは嬉しい。」

カル・クラッチロー
「ホンダは良い仕事をしていると思う。全てのライダーたちがトライできるようにマテリアルを持ち込み、マルクと僕は似たようなプログラムに取り組んだ。ステファン・ブラドルは、もしかしたら、他のことに取り組んでいるかもしれないから、全員から情報を収集することは良いことだ。あのシャーシを試した。今週末に使用するかどうか分からない。」

「ここ数戦で今年使用するスタンダードのバイクの感触が良くなった。このバイクで仕事を続けないという理由が見当たらない。昨年は4位だったから、グッドな週末にできない、上位に進出できないという理由がない。」

ポル・エスパルガロ
「グレートなシーズンだ。最初からここに並ぶライダーたちのようなリザルトを獲得していないけど、速く、そして一貫した走りをするように集中している。これがチャンピオンシップにおいて、グッドなポジションに進出する唯一の手段だ。僕は一貫している。グッドなセッションをして、レースでは一貫した走りを維持しようとトライしている。」

「僕たちのバイクはスタートがとても速いから、グッドな序盤が許され、僕を抜こうとするライダーたちとファイトをする。今週末が楽しみ。もう少しファイトしたい。」

「全員が完走するノーマルなコンディションでグッドなレースがしたい。最後までトップライダーたちとファイトがしたい。時々、僕たちは参戦して2年半だということを思い出す必要がある。僕たちは大変興味深いことをしている。僕は誰よりも表彰台争い、チャンピオンシップ争いをしたいと思っているけど、現時点で、それは可能ではないから、仕事を続ける。」

プレスカンファレンス

ホルヘ・ロレンソのドゥカティ復帰説に対する意見

50%割引で提供中の『ビデオパス』では、第11戦オーストリアGPのフリー走行1から決勝レース後のプレスカンファレンスまで完全生中継で配信。

推奨記事

motogp.com
『Season so far』~マレーシア

2 months ago

『Season so far』~マレーシア

motogp.com
『Season so far』~タイ

2 months ago

『Season so far』~タイ

motogp.com
『Season so far』~日本

3 months ago

『Season so far』~日本

motogp.com
『Season so far』~アラゴン

3 months ago

『Season so far』~アラゴン