Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2019-08-10
By motogp.com

公式予選:マルケスが3戦連続、3年連続のポールポジション

クアルタラロ、ドビツィオーソ、ビニャーレス、バグナイアがトップ5。中上6番手、リンス7番手、ロッシ10番手。

第11戦オーストリアGP公式予選は10日、レッドブルリンクで行われ、フリー走行総合1番手に進出したポイントリーダーのマルク・マルケスが週末3度目、今季30度目のトップタイムをマーク。オールタイムラップレコードを更新して、第9戦ドイツGPから3戦連続7度目、当地で17年から3年連続のポールポジションを奪取した。

気温33度、路面温度51度のドライコンディションの中、フリー走行総合5番手のファビオ・クアルタラロは、0.434秒差の2番手に入り、今季6度目の1列目を獲得すれば、フリー走行総合3番手のアンドレア・ドビツィオーソは、0.488秒差の3番手に入り、第2戦アルゼンチンGP以来9戦ぶり今季3度目、16年から4年連続の1列目を維持。

フリー走行総合2番手のマーベリック・ビニャーレスは、0.496秒差の4番手。フリー走行総合15番手のフランセスコ・バグナイアは、公式予選1で2番手、今季4度目の公式予選2で自己最高位の5番手に進出。

フリー走行総合8番手の中上貴晶は、0.625秒差の6番手。最高峰クラスでのベストグリッド、初めての2列目を獲得すれば、フリー走行総合9番手のアレックス・リンス、フリー走行総合7番手のジャック・ミラーが続き、フリー走行総合11番手のカル・クラッチローは、今季3度目の公式予選1で1番手、公式予選2で9番手。

フリー走行総合6番手のバレンティーノ・ロッシは10番手。フリー走行総合10番手のポル・エスパルガロは11番手。フリー走行総合4番手のダニロ・ペトルッチは、今季7度目の転倒を喫して12番手だった。

MotoGP™クラス‐公式予選1

MotoGP™クラス‐公式予選2

パルクフェルメインタビュー

50%割引で提供中の『ビデオパス』では、第11戦オーストリアGPの決勝レースをノーカットの完全生中継配信。