レッドブル・KTM・テック3のミゲール・オリベイラは、1年前に2番グリッドから2位を獲得した第11戦オーストリアGPの決勝レースで、自己最高位の5列目13番グリッドから16.206秒差の8位でゴール。自己最高位を獲得して、総合18位から15位に浮上した。
「グレートなレースだった!スタートで問題があり、期待していたように速く走ることができなかったけど、それ以外はとても楽しかった。沢山オーバーテイクができ、ペースは2日目のようにとても良かった。」
「この結果がとても嬉しい。トップ10入りは、僕とKTMに変更したチームにとって初めて。バイクを理解するために懸命に働いた後だから、僕たちにはこの結果が相応しい。KTMのホームレースでトップ10入りを果たしたから、彼らに貢献できたと思う。良い気分でシルバーストンに乗り込もう」と、自己最高位とKTM勢の最高位を喜んだ。
Um dia extraordinário! Obrigado a todos os fãs que estiveram presentes ???????????? P8
— Miguel Oliveira #88 (@_moliveira88) August 11, 2019
What a great day! Thank you to all the fans ???????????? P8#AustrianGP #MotoGP #VamosMiguel #SomosTodosMiguel #MO88 pic.twitter.com/5oocINMP1Q
What an awesome performance from @_moliveira88 in P8! ????
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) August 11, 2019
Top KTM, first top 10 for himself in #MotoGP and KTM's best finishing position at their home GP! ????????????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/b2gsDikeYC
初めてのアクセスですか?登録