ドゥカティ・チームのアンドレア・ドビツィオーソは、第11戦オーストリアGPの決勝レースで1列目3番グリッドからマルク・マルケスと優勝争いに競り勝ち、開幕戦カタールGP以来今季2勝目。レッドブルリンクで2年ぶりに優勝を挙げた。
「この勝利は本当に重要だから、とても幸せだ。最後までタイヤ右側のグリップが良かったから、最終コーナーで信じられないオーバーテイクが許された。」
「タイヤはマルクの方が消耗していたから、あのクレイジーなオーバイテイクにトライすることができた」
「戦略は1ラップ目からアグレッシブに走ることだったけど、マルクは僕よりもアグレッシブだった。彼は最初から自分のペースで走ろうとしていたけど、僕は常にリアクションを起こした。」
「終盤、タイヤは彼の方が消耗していたと思う。だから、最終コーナーであのクレイジーなオーバイテイクにトライすることができた。僕たちは全てが完璧だったから、ドゥカティに感謝したい」と、グリップが勝因だったことを説明した。
ドビツィオーソ「最終コーナーでこのバトルに競り勝つことはエキサイティングだ」
マルケス対ドビツィオーソ~最終ラップの解説
マルケス対ドビツィオーソの最終コーナーバトル
Ecstatic scenes at Ducati!!! ????
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) August 11, 2019
We think Davide Tardozzi enjoyed that one! ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/YHfxO7Yb97
Another Spielberg classic, another @AndreaDovizioso victory! ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/sdicAhRc9D
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) August 11, 2019
We'll never tire of watching these two fight for victory! ????@marcmarquez93 congratulates @AndreaDovizioso! ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/ADtAz5PvMM
— MotoGP™ ???????? (@MotoGP) August 11, 2019
WINNER! #AustrianGP pic.twitter.com/R9VTaSxV5s
— Ducati (@DucatiMotor) August 11, 2019
King of the Red Bull Ring!@AndreaDovizioso ????#MotoGP #AustrianGP #ForzaDucati pic.twitter.com/Jn2g87xrzn
— Ducati (@DucatiMotor) August 11, 2019
初めてのアクセスですか?登録