Tickets purchase
VideoPass purchase
News
2020-03-08
By motogp.com

決勝レース:長島哲太が初優勝!

10年前に友人の故・富沢祥也が初優勝を挙げた舞台でキャリア初優勝。バルダッサーリとバスティアニーニが表彰台獲得。

開幕戦カタールGP決勝レースは8日、ロサイル・インターナショナル・サーキットで行われ、ウォームアップ走行で今季初めて1番手に進出した14番グリッドの長島哲太が終盤に順位を上げ、ラスト3ラップでトップに飛び出し、新天地に移籍した通算70戦目で初優勝を挙げ、キャリアで初めてポイントリーダーに飛び出した。

中量級での日本人ライダーの優勝は、17年8月の第12戦イギリスGP以来(中上貴晶)、19人目。

気温22度、路面温度26度のドライコンディションの中、9番グリッドのロレンソォ・バルダッサーリは、1.347秒差の2位。3年連続となるオープニングレースでの表彰台を獲得すれば、3番グリッドのエネア・バスティアニーニは、1.428秒差の3位に入り、昨年8月の第10戦チェコGP以来となる中量級で2度目の表彰台を獲得。

ポールポジションのジョー・ロバーツは、1.559秒差の4位。自己最高位を獲得すれば、6番グリッドのレミー・ガードナー、4番グリッドのホルヘ・ナバーロ、13番グリッドのマルセル・シュレッター、16番グリッドのアロン・カネト、10番グリッドのチャビ・ビエルゲ、18番グリッドのトーマス・ルティがトップ10入り。

5番グリッドのボ・ベンスナイダーは11位に入り、NTSにベストリザルトをもたらした。

ポールショットを決め、レースをリードしていた2番グリッドのルカ・マリーニは、最終ラップ目に他車と接触してリタイア。

次戦アメリカズGPは、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで4月3日に初日、5日に決勝レースを開催する。

『Moto2™クラス』‐決勝レース

VIDEOPASS(ビデオパス)』では、開幕戦カタールGPの決勝レースを含む全セッションをオンデマンドで配信。

推奨記事