93年第3戦日本GP
1993年4月18日。1990年から4連覇を狙ったレジェンド、ウェイン・レイニーがケビン・シュワンツ、ダリル・ビーティーとの優勝争いを展開。
第3戦日本GP『500ccクラス』~フルレース
94年第3戦日本GP
1994年4月24日。1988年から6年連続して表彰台を獲得したレジェンド、ケビン・シュワンツが鈴鹿サーキットで1991年以来4勝目を達成。
第3戦日本GP『500ccクラス』~フルレース
99年第2戦日本GP
1999年4月25日。ツインリンクもてぎで初開催されたグランプリで開幕戦勝者のケニー・ロバーツ・ジュニアがウェットコンディションの中でポールポジションから快走。
第2戦日本GP『500ccクラス』~フルレース
00年第3戦日本GP
2000年4月9日。前戦勝者のケニー・ロバーツ・ジュニアとバトルを制した阿部典史が鈴鹿で1996年以来4年ぶり、1999年リオGP以来3度目、最後の優勝を挙げる。
第3戦日本GP『500ccクラス』~ハイライト
04年第12戦日本GP
2004年9月19日。2戦連続のポールポジションを獲得した玉田誠が独走して、第7戦リオGP以来2勝目を挙げれば、中野真矢が『MotoGP™クラス』初の表彰台を獲得。
第12戦日本GP『MotoGP™クラス』~フルレース
05年第12戦日本GP
2005年9月18日。序盤から繰り広げられたイタリア勢同士の優勝争いをロリス・カピロッシが制して、ドゥカティが日本以外のメーカーとしてツインリンクもてぎで初優勝。
第12戦日本GP『MotoGP™クラス』~フルレース
08年第15戦日本GP
2008年9月28日。ミシュランからブリジストンに履き替えたバレンティーノ・ロッシが5戦連続8勝目を挙げ、ヤマハのホームレースで通算8度目のタイトル獲得に成功。
第15戦日本GP『MotoGP™クラス』~フルレース
15年第15戦日本GP
2015年10月11日。リトルサムライことダニ・ペドロサが8秒差の逆転に成功して、ツインリンクもてぎで4年ぶり5勝目を挙げ、キャリア通算50勝目を達成。
第15戦日本GP『MotoGP™クラス』~フルレース
16年第15戦日本GP
2016年10月16日。ポイントリーダーのマルク・マルケスがレースの主導権を握ると、タイトル争いのライバルたちが次々に転倒し、ホンダのホームレースでタイトル奪取に成功。
第15戦日本GP『MotoGP™クラス』~フルレース
19年第16戦日本GP
2019年10月20日。前戦タイGPで4年連続6度目、通算8度目タイトル獲得に成功したマルク・マルケスと新人ファビオ・クアルタラロが2戦連続3度目の優勝を展開。
第16戦日本GP『MotoGP™クラス』~フルレース
初めてのアクセスですか?登録