
第5戦オーストリアGPのウォームアップ走行は16日、レッドブルリンクで行われ、5番グリッドからスタートする総合8位のチェレスティーノ・ヴィエッティが週末2度目、今季3度目のトップタイムをマーク。決勝レース直前のセッションで1番手に進出した。
気温20度、路面温度26度のドライコンディションの中、4番グリッドのジャウメ・マシアは、0.125秒差の2番手。3番グリッドのジョン・マックフィーは、0.160秒差の3番手。
22番グリッドのダーリン・ビンダーは4番手に浮上。2番グリッドのアルベルト・アレナス、12番グリッドのアンドレア・ミニョ、8番グリッドのトニー・アルボリーノが続き、ポールポジションのラウール・フェルナンデェスは8番手。
昨年勝者のロマーノ・フェナティは、公式予選1でトラックリミットを2度も越えたことから、自己ワーストの30番手だったが、決勝レース前に9番手。
16番グリッドの佐々木歩夢は、0.470秒差の10番手。13番グリッドの小椋藍は11番手。17番グリッドの鳥羽海渡は18番手。6番グリッドの鈴木竜生は22番手。21番グリッドの山中琉聖は28番手。24番グリッドの國井勇輝は27番手だった。
第5戦オーストリアGP『Moto3™クラス』~ウォームアップ走行
It's Sunday, that must mean it's race day again!!! ????#Moto3 warm-up is moments away! ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/7jUiSCSwSD
— MotoGP™???? (@MotoGP) August 16, 2020
One second covers the top 21 riders in #Moto3 warm-up! ????
— MotoGP™???? (@MotoGP) August 16, 2020
Celestino Vietti sets the pace ahead of @jaume_masia and @johnmcp17! ????#AustrianGP ???????? pic.twitter.com/iESpLZ13NI
初めてのアクセスですか?登録