FIM国際モーターサイクルリズム連盟は6日、『MotoGP™ World Championship』の来季2021年シーズン暫定開催日程を発表。全20戦の開催を予定している。
シーズンのオープニングは、2007年から15年連続となるカタール。2008年から14年連続となるイブニングレース(ナイトレース)となり、2週間後にアルゼンチン、その1週間後にアメリカズが開催される。
ヨーロッパラウンドの幕開けとなるのは、来年もスペイン。イタリアとカタルーニャ、ドイツとオランダ、アラゴンとサンマリノ&リビエラ・ディ・リミニは2連戦。
日本はツインリンクもてぎで2年ぶりに開催。オーバーシーの緒戦となり、日本とタイ、オーストラリアとマレーシアの2連戦が開催され、最終戦はバレンシア。
チャンピオンシップの復帰を予定しているフィンランドは、新設サーキット、キュミリングのホモロゲーション取得が開催条件。
フィンランドとオーストリアの間には1戦を予定するが、現時点で開催日と開催地は未定。
今年初開催を予定するポルトガルのポルティマオ・サーキットことアウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ、インドネシアで建設が進むマンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキット、ロシアのサンクトペテルブルク近郊のロシア・イゴラ・ドライ・サーキットがリザーブとして選出された。
2021年暫定開催日程
3月28日:カタール(ロサイル・インターナショナル・サーキット)*
4月11日:アルゼンチン(テルマス・デ・リオ・オンド)
4月18日:アメリカズ(サーキット・オブ・ジ・アメリカズ)
5月2日:スペイン(ヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエト)
5月16日:フランス(ルマン)
5月30日:イタリア(アウトードロモ・インテルナツィオナーレ・デル・ムジェロ)
6月6日:カタルーニャ(バルセロナ‐カタルーニャ・サーキット)
6月20日:ドイツ(ザクセンリンク)
6月27日:オランダ(TT・サーキット・アッセン)
7月11日:フィンランド(キュミリング)**
未定
8月15日:オーストリア(レッドブルリンク‐シュピールベルク)
8月29日:イギリス(シルバーストン)
9月12日:アラゴン(モーターランド・アラゴン)
9月19日:サンマリノ&リビエラ・ディ・リミニ(ミサノ・ワールド・サーキット‐マルコ・シモンチェリ)
10月3日:日本(ツインリンクもてぎ)
10月10日:タイ(チャーン・インターナショナル・サーキット)
10月24日:オーストラリア(フィリップアイランド)
10月31日:マレーシア(セパン・インターナショナル・サーキット)
11月14日:バレンシア(サーキット・リカルド・トルモ)
*イブニングレース
**ホモロゲーション対象
全ての日程、イベント、観客はパンデミックの進展と対応する政府及び当局の承認が条件。
リザーブグランプリ:
ポルトガル/アウトードロモ・インテルナシオナル・ド・アルガルヴェ
インドネシア/マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキット**
ロシア/ロシア・イゴラ・ドライブ・サーキット
初めてのアクセスですか?登録