Danny Kent arrived on the World Championship scene in 2011 from the Red Bull MotoGP Rookies Cup and some impressive rides in his 2010 125 World Championship campaign. Snapped up by the reputed Ajo Motorsport stable for 2011, Kent continued with the Red Bull KTM Ajo team in his quest for a Moto3™ title, scoring two race wins along the way. Kent made the switch to Moto2™ for 2013 with the Tech 3 Racing outfit but it was a tough year for him results wise. He returned to Moto3™ in 2014 looking to win races in the new Red Bull Husqvarna Ajo team, but for 2015 moved onto a Honda with Leopard Racing. With four pole positions and six wins, Kent won the Moto3™ World Championship at the season finale in Valencia. For 2016 Kent remained with the Leopard Team but moving up to Moto2™, with some solid results paving the way for a 2017 campaign with the same Kiefer Racing-run outfit. Then parting ways with the team early in the year, Kent did some one-off rides before he returns to the Moto2™ grid in 2018 on a Speed Up.
ライダー統計
ビデオ
-
MotoGP™ VIDEOPASS
初日インタビュー
ワイルドカードとして軽量級に復帰したダニー・ケントが初日を振り返る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
プライベートテスト~インタビュー
第5戦フランスGPにワイルドカードとして軽量級に参戦するダニー・ケントがヘレス・サーキットで実施するプライベートテストを前に心境を語る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
初日インタビュー
中量級で自己最高位となる初日総合2番手に進出したダニー・ケントが初日を振り返る。
-
GoPro™ ハングアウト: ダニー・ケント
軽量級王者として、中量級に3年振りに再挑戦するダニー・ケントの第3戦アメリカズGPをゴープロカメラが撮影。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
アップ&カミング~ケント&オリベイラ
2015年シーズンに軽量級のタイトル争いを繰り広げたダニー・ケントとミゲール・オリベイラが、2016年シーズンにレパード・レーシングからチームメイトとして中量級に挑戦。
-
レパード・レーシングのチーム発表会~インタビュー
中量級に初参戦するデニー・ケントとミゲール・オリベイラ、軽量級に参戦するファビオ・クアルタラロ、アンドレア・ロカテッリ、ジョアン・ミルが2016年シーズンの抱負を語る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
レパード・レーシングのプライベートテスト
ダニー・ケントとミゲール・オリベイラが初の中量級参戦に向けてカレックスに乗り込み、バルセロナ‐カタルーニャ・サーキットで2日間のプライベートテストを実施。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
ダニー・ケントのレーシングキャリア
2015年Moto3™クラスのチャンピオンに輝いたダニー・ケントのレーシングキャリアを振り返る。
ライダープロフィール
バイク
-
生年月日
25/11/1993
出生地
Chippenham
身長
176 cm
体重
65 kg
ライダーストーリー
ニュース
-
スピードアップがケントと2年契約
元軽量級王者のケントが来季からオリジナルマシンで参戦するスピードアップから参戦。
By motogp.com -
レッドブル・KTM・アジョ、負傷アントネリの代役にケント
アントネッリが前戦で頚椎を負傷したことから、ルマンにワイルドカードとして起用したケントを招集。
By motogp.com -
ケントがレクオナの負傷代役
序盤3戦後に所属していたチームから離脱していた元軽量級王者が負傷代役として参戦。
By motogp.com -
ケントがKTMからフランスGPに参戦
前戦後に所属チームから離脱した元軽量級王者が、古巣のアジョからワイルドカードとして復帰。
By motogp.com -
キーファー・レーシングがチーム体制を発表
3年ぶりの単独参戦は、総合12位のエガーターと総合22位のケントを起用。
By motogp.com -
レパード・レーシング、ケント&エガーターを起用
来季中量級2年目を迎え、ドミニケを招集。バイクをカレックスからスッターに変更。
By motogp.com
ビデオ
-
MotoGP™ VIDEOPASS
初日インタビュー
ワイルドカードとして軽量級に復帰したダニー・ケントが初日を振り返る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
プライベートテスト~インタビュー
第5戦フランスGPにワイルドカードとして軽量級に参戦するダニー・ケントがヘレス・サーキットで実施するプライベートテストを前に心境を語る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
初日インタビュー
中量級で自己最高位となる初日総合2番手に進出したダニー・ケントが初日を振り返る。
-
GoPro™ ハングアウト: ダニー・ケント
軽量級王者として、中量級に3年振りに再挑戦するダニー・ケントの第3戦アメリカズGPをゴープロカメラが撮影。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
アップ&カミング~ケント&オリベイラ
2015年シーズンに軽量級のタイトル争いを繰り広げたダニー・ケントとミゲール・オリベイラが、2016年シーズンにレパード・レーシングからチームメイトとして中量級に挑戦。
-
レパード・レーシングのチーム発表会~インタビュー
中量級に初参戦するデニー・ケントとミゲール・オリベイラ、軽量級に参戦するファビオ・クアルタラロ、アンドレア・ロカテッリ、ジョアン・ミルが2016年シーズンの抱負を語る。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
レパード・レーシングのプライベートテスト
ダニー・ケントとミゲール・オリベイラが初の中量級参戦に向けてカレックスに乗り込み、バルセロナ‐カタルーニャ・サーキットで2日間のプライベートテストを実施。
-
MotoGP™ VIDEOPASS
ダニー・ケントのレーシングキャリア
2015年Moto3™クラスのチャンピオンに輝いたダニー・ケントのレーシングキャリアを振り返る。