Web




Get help with motogp.com and its associated services including VideoPass, Live Video and Live Timing.
Contact web supportまずはmotogp.comでアカウントをご登録していただく必要があります。アカウントは無料で登録できます。登録はとても簡単です。
アカウントの登録と認証を終えた後、アカウントにログインしてVideoPassのサブスクリプションをご購入していただきます。ご購入後すべてのライブ動画やオンデマンドの動画コンテンツをお好きな端末で視聴できるようになります。
MotoGP ™ VideoPassや同プランに含まれるコンテンツおよび機能に関する詳細はシーズンVideoPassのよくある質問をご参照ください。
VideoPassをお持ちのお客様はすべてのアクションをライブでお楽しみいただけます。 公式ウェブサイトのホームページまたはアプリの各イベントのカレンダーをフォローしていただくか、「カレンダー」セクションで該当のイベントの詳細を確認することができます。
ライブで配信されるセッションの右側には「再生」アイコンが表示されます。
VideoPassのサブスクリプションをご購入のお客様は、お好きなコンピュータから公式ウェブサイト(motogp.com)をとおして、もしくはAndroid、iOSモバイル端末やタブレット、Apple TV、Android TV、Roku、Fire TVのTVアプリから動画をご視聴いただけます。
上記TVアプリをご利用いただけないスマートテレビには対応していないため、快適なご視聴をお約束できません。
Chromecast(端末をとおして、または動画プレイヤーで利用可能なオプションを介して)やAirPlay、あるいはHDMIケーブルを直接テレビに接続して互換性のある端末からコンテンツや動画をご視聴したり、共有したりすることができます。
PlayStationおよびXboxでのご視聴には対応していないため、快適なご視聴をお約束できません。ただしどちらのプラットフォームにおいても、公式ウェブサイトが動作する互換性のあるブラウザでご利用いただくことができます。
各端末の最低要件は該当のよくある質問でご確認ください。
以下の端末とバージョンは既にテストを実施しており、ご利用いただけることを確認済みです。
デスクトップPC / ノートPC
以下のブラウザを利用:
Apple Mac
MacOS High Sierra、Catalina、Mojaveを以下のブラウザーでご利用の場合
タブレット
スマートフォン
TVアプリ
キャスティング
上記以外の端末や過去のバージョンでもご視聴いただける可能性はありますが、一部の機能をご利用できない、またVideoPassの本来の画質で動画をご視聴できない可能性があります。
SmartTVに搭載されているブラウザーでのご視聴はサポートしておりません。公式アプリのいずれかをインストールできるブラウザーのみに対応しております。
ライブセッションをご視聴中に動画が遅くなったり、途切れたりする場合は端末が最低要件を満たしていることをご確認ください。またインターネットの接続スピードが充分に速いことをご確認していただき、可能な場合はルーターを再起動してみてください。
動画の画質を変更する(「自動」オプションでは1080pから別の画質に変更できます)、またはご利用中のインターネット接続に適したストリーミングプロバイダーに変更するなどのご対応を推奨します。どちらも動画プレイヤー右下から変更が可能です。
Apple TV端末では現時点で上記の変更を動画プレイヤーで行うことはできません。別のAppleのモバイル端末をお持ちでしたら、AirPlayを使ってiPhone/iPadからApple TV端末へストリーミングすることをおすすめします。こうすることでモバイル端末から動画の画質やストリーミングプロバイダーを変更できるようになります。
PCやMacをとおしてアクセスしている場合はキャッシュとクッキーを消去し、ブラウザーのオプションからハードウェアアクセラレーションを無効にすることを推奨します。 ただしこのオプションはSafariのブラウザーでは利用できないため、ChromeやFirefox、またはMicrosoft Edgeなど別のブラウザーのご利用をご検討ください。
またライブ動画のご視聴時にはファイアウォールやポップアップブロックソフトウェアを無効にするアプローチをご提案します。
はい、可能です。同じIP(インターネット接続ポイント)から接続している限り異なる端末からアクセスできます。
MotoGP™のVideoPass購入ポリシーに従い、アカウント情報を共有できないことを予めご了承ください。
ライブかアーカイブかにかかわらずレースの実況・解説はすべて英語のみです。
ライダーのインタビューや動画ハイライトについてはライダーの出身国の言語で提供することもあります。
ライブプログラムやスケジュールの詳細を把握するにはウェブサイトまたはアプリで「カレンダー」タブを選択します。
カレンダーにアクセス後、ご視聴を希望するイベントの「詳細」ボタンをクリックします。これでライブイベントのスケジュールなどの有益な情報をご確認いただけます。
GPが開催される週末は公式ウェブサイトのホームページを介して、スケジュールのハイライトで各セッションの時間を表示します(現地時間およびお客様が居住する地域の時間帯の両方で)。
TimingPassとはMotoGP™において最も詳細なデータをご提供する分析ツールであり、TimingPassをお持ちのお客様はMotoGP™の世界選手権のセッション中にライブタイミングをご利用いただけます。どちらもライブ以外ではご利用いただけません。
TimingPassをご購入のお客様は各ライダーの一挙手一投足を逐一チェックできるほか、気象情報やスプリットタイムのご確認、セクター追跡も可能であり、ラップ全体をとおしてのライダーのパフォーマンスを正確に把握することが可能です。
VideoPassのサブスクリプションをご購入のお客様はライブセッションおよび1992年以降のレースのアーカイブにオンデマンドでアクセスできますが、VideoPassにはライブタイミングのご利用は含まれておりません。
TimingPassをご購入いただくとライブタイミングをご利用いただけますが、ライブセッションやオンデマンド動画をご視聴いただくことはできません
VideoPassのサブスクリプションをご購入のお客様はライブセッションおよび1992年以降のレースのアーカイブにアクセスできますが、VideoPassにはライブタイミングのご利用は含まれておりません。
TimingPassをご購入していただくとライブタイミングに加えて気象情報や区間タイム、セクターごとのモニタリングをご覧いただけます。このサービスはライブ配信のみのご提供となり、動画は含まれておりません。
はい、可能です。同じIP(インターネット接続ポイント)から接続している限り異なる端末からアクセスできます。
MotoGP™のVideoPass購入ポリシーに従い、アカウント情報を共有できないことを予めご了承ください。
ライブかアーカイブかにかかわらずレースの実況・解説はすべて英語のみです。
ライダーのインタビューや動画ハイライトについてはライダーの出身国の言語で提供することもあります。
VideoPassの有効なサブスクリプション、インターネットに接続できる環境、サポートされている端末さえあればオンデマンド動画アーカイブにアクセスできます。
最低要件および対応済みの端末の詳細は「よくある質問」の該当する項目でご確認ください。
なお、オンデマンドコンテンツをダウンロードする行為は禁止されている点、およびインターネットに接続できる環境がなければ動画をご視聴できない点を併せてご理解ください。
motogp.comでアカウントにログインしたら赤い「VideoPass」ボタンを押してください。 あるいはメインのナビゲーションメニューから「動画」リンクをクリックします。
「ベスト動画」で動画を選択するか、「閲覧」から年、カテゴリー、イベント、動画のタイプで絞り込んで検索することもできます。
ネタバレなしのオプションをご利用いただくと、事前に結果に関連する情報を得ることなく動画をご視聴いただけます。 今後はこのページを「お気に入り」に追加してウェブサイトにアクセスすることをおすすめします。
「ネタバレなし」オプションは公式アプリでもご利用いただけます。「動画」セクション(初回のみネタバレが有効になっています)にアクセスして、「ネタバレなし」を選択します。この画面をアプリ利用開始時に毎回表示させる画面として設定することができます。
ストリーミングが遅れる、画質が悪いなどの問題がオンデマンドコンテンツ視聴中に発生した場合は動画プレイヤーの下のバーから「自動」オプションをご利用になり、別の画質で再生してみてください。
デスクトップまたはノートパソコンでご視聴の場合は、ハードウェアアクセラレーションをお使いブラウザーの設定で無効にすることを推奨します。
またルーターを再起動することで問題が解決する可能性もあります。
レースの結果をご自身で知ることをご希望のお客様は公式ウェブサイトの「ネタバレなし」をご利用ください。このページをお気に入りに登録しておくと直接アクセスできるようになります。
MotoGP™のApple TVアプリを含むアプリでは「ネタバレなし」画面を利用開始時に毎回表示させる画面として設定することが可能です。動画のセクション(初回は結果が表示されます)にアクセスして上部の赤いバーを利用して「ネタバレなし」を選択します。
レースは技術面で問題がなければ処理終了後すぐにアップロードされます。通常はライブセッション終了後1~2時間以内に準備が整います。
申し訳ございませんが、さまざまな要因に左右されるため正確な時間をお伝えすることはできません。
まずはmotogp.comのアカウントを登録します。アカウントはMotoGPのウェブサイトや公式アプリから無料で登録できます。
ウェブサイトで登録を行うには、メインページ右上隅の「登録」を選択します。
公式アプリでのアカウント登録をご希望のお客様は、アプリにアクセス後「ログイン/登録」を選択します。
アカウントの登録プロセスを継続するには有効なメールアドレスを使用し、パスワードを作成する必要があります。8文字以上のパスワードを作成し、パスワードには大文字と小文字、数字または以下の特殊文字のうちの一つを必ず含めてください。 !@#$%^&*
終了後「登録」をクリックします。つづいて数分後に送信されるメールに従い、motogp.comのアカウントを認証します。
これでmotogp.comのアカウント登録は完了です。個人情報や住所、好みなどはウェブサイトの「マイアカウント」セクションで変更できます。
はい、できます。オプション「Appleを使ってつづける」を選択してApple IDを用いて登録し、アクセスすることが可能です。
登録を完了する前に使用するメールアドレスの確認を求められます。これはAppleがドメイン「privaterelay.appleid.com」を用いて非公開のメールアドレスを作成する可能性があるためです。
Appleが作成した非公開のメールアドレスのご利用を望まないお客様は前のページに戻り、別のメールアドレスを用いてパスワードを割り当ててアカウントを登録することも可能です。
はい、公式サイトやアプリをとおしてmotogp.comのアカウントを無料で登録できます。また短時間で登録を完了できます。
ただしライブかオンデマンドかにかかわらず動画サービスのご利用にはVideoPassのサブスクリプションが必要です。
まずは正しい認証情報(メールアドレスとパスワード)を利用していただいていることをご確認ください。
オプション「パスワードをお忘れですか?」からパスワードを変更できます。メールアドレスを入力すると当該のアドレスに向けてメールが送信されます。送られてきたメールの指示に従って新しいパスワードを作成してください。
新しいパスワードは 10 文字以上にする必要があります。パスワードには大文字と小文字、数字または以下の特殊文字のうちの一つを必ず含めてください。 !@#$%^&
また迷惑メールフィルターやセーフリスト、迷惑メールフォルダーなど、お使いのメールプロバイダーの設定を調整し、「no-reply@dorna.com」経由のメールを受け取れるようにしておくことをおすすめします。
公式TVアプリでログインの問題が発生した際は、ユーザー名を入力後、カーソルを使って直接入力欄をクリックする代わりに「次へ」をクリックしてパスワードを入力する方法を推奨します。
パスワードを思い出せない場合はログインボックス内のオプション「パスワードをお忘れですか?」を利用してメールアドレスを入力してください。受信したメールの指示に従い、新しいパスワードを設定していただきます。
新しいパスワードは 10 文字以上にする必要があります。パスワードには大文字と小文字、数字または以下の特殊文字のうちの一つを必ず含めてください。 !@#$%^&
また迷惑メールフィルターやセーフリスト、迷惑メールフォルダーなど、お使いのメールプロバイダーの設定を調整し、「no-reply@dorna.com」経由のメールを受け取れるようにしておくことをおすすめします。
ここではオプション「パスワードをお忘れですか?」を利用してパスワードを変更する方法以外のやり方をご紹介します。まずmotogp.comにログインしてページ右上隅に記載のユーザー名かメールアドレスをクリックしてマイアカウントにアクセスします。
アカウントにアクセス後、(左側の)「パスワードを変更」を選択します。現在のパスワードを入力後、新しいパスワードを入力して「変更を保存」を選択してください。変更を保存した後、情報を更新するためmotogp.comのセッションは閉じられます。
motogp.comのアカウントおよびアカウント内の情報を削除する場合はプロフィール内の「アカウント管理」で実行します。
代わりに公式ウェブサイト内のお問い合わせフォームからカスタマーサービスチームに削除をリクエストしていただくことも可能です。
削除を実行する前に、削除をご希望のアカウントに使用中のサブスクリプションが紐づけられていないことをご確認ください。削除後に元に戻すことはできず、また失われたデータは回復できないためです。
まずは正しい認証情報(メールアドレスとパスワード)を用いてアクセスしていることをご確認ください。正しい認証情報を用いている場合は一度セッションを閉じて、再開してみてください。
公式アプリを利用している場合は一度アプリを削除して、再びインストールしてみることを推奨します。
また現在のサブスクリプションがマイアカウントの「サブスクリプション」のセクションに表示されていることをご確認ください。
motogp.comで過去に別のメールアドレスを使ってアカウントを作成し、このアカウントがVideoPassと紐づけられている可能性もあります。
登録やログインにおいて「Apple でサインイン」をご利用になられた場合はAppleが本当のメールアドレスのプライバシーを守るため非公開のメールアドレスを作成し、このアドレスを用いてmotogp.comの新しいアカウントが作成され、お客様のVideoPassに紐づけられていることも考えられます。
この場合、Appleから受信した確認メッセージをチェックして、ドメインが「@privaterelay.appleid.com」の新しい非公開メールアドレスを確認し、このメールアドレスを使ってmotogp.comのアカウントにアクセスしてみてください。
はい、「マイアカウント」から新しい決済方法を追加することができます。
motogp.comのアカウントにアクセス後、「決済方法」のセクションから新しい決済方法を追加したり、既存のデフォルトの方法をお客様のご希望に応じて変更したりできます。
同様にサブスクリプションの購入時に異なる決済方法を設定することも可能です。
プロフィールからこのようなデータを消去することをご希望のお客様は、お問い合わせフォームからカスタマーサービスチームにお申し付けください。
プロフィールページに表示されている一部の情報は情報提供のみを目的としており、また決済プラットフォームによって提供されているものです。ただしお問い合わせフォームを介して要請していただければ消去することは可能です。
MotoGP™およびDornaはクレジットカード/デビットカードおよびその他の決済に関する情報を所有しておりません。
DornaおよびMotoGP™の利用規約により、このようなデータはサブスクリプション製品やサービスに対する決済を行う際に移動する決済プラットフォームに送信されます。
motogp.comで購入する際は、次のクレジット カードまたはデビット カードでお支払いいただけます。
MasterCard
Visa
American Express
JBC
Diners
受け入れられるその他の方法は次のとおりです。
PayPal
Google Pay
Apple Pay
サブスクリプション料金の返金をご希望される場合はお問い合わせフォームからカスタマーサービスチームにご連絡ください。カスタマーサービスチームがお客様のリクエストを確認し、対応いたします。
利用規約、購入ポリシー、デジタルサービスおよび消費者の権利に関する欧州の法律の下、ご購入後14日以内に返金をリクエストしていただいた場合に限り、および契約したサービスを用いて(ライブおよびオンデマンド)動画をご視聴になっていない場合に限り、弊社の判断で返金に応じるものとします。
お支払いが拒否された場合は、ご利用のカードの有効期限が切れていないこと、残金が充分にあることをご確認ください。
米国在住のお客様に関しましては、一部の米国の金融機関が海外からの決済を認可しない可能性がある点にご留意ください。この場合はスペインに支払いを送金することを金融機関にお伝えしていただく必要があります。
また欧州の税法の下、プロフィール記載の国が決済を行う国と、もしくは購入を行う国と一致していることが求められます。国が一致していない場合、サブスクリプションを購入していただくことはできません。
VideoPassのイベント一回限定サブスクリプションをご購入のお客様はグランプリの開催期間中にVideoPassのすべてのコンテンツにアクセスできます。グランプリは木曜日の記者会見から始まり、翌週火曜日の23時59分(GMT)に終了します。
このサブスクリプションはシーズンが開幕するまでご利用いただけません。
VideoPassのコンテンツに関する詳細はよくある質問の「VideoPass」のセクションをご参照ください
月間VideoPassサブスクリプションは公式ウェブサイトまたはMotoGP™の公式アプリからご購入いただけます。月間サブスクリプションプランではご購入日から30日間(歴日)すべてのVideoPassのコンテンツをご利用いただけます。
VideoPassのコンテンツに関する詳細はよくある質問の「VideoPass」のセクションをご参照ください。
VideoPassとはサブスクリプションを介してウェブサイトや公式アプリからライブコンテンツや動画のアーカイブにお好きなときにアクセスできるサービスです。またニュースやカレンダー、チームやレーサーの詳細、公式結果などのコンテンツもご利用いただけます。
MotoGP™、Moto2™、Moto3™、MotoE™世界選手権のレース本戦や予選、練習風景や記者会見をライブまたはオンデマンドでご視聴いただけます。
MotoGP ™ VideoPassのシーズンサブスクリプションをお持ちのお客様は、シーズン開始から翌シーズンの開始直前までインターネットに接続できる場所なら世界のどこからでもVideoPassをご利用いただけます。
公式ウェブサイト(motogp.com )からAndroidやiOSモバイル端末用の公式アプリに加え、タブレット端末向けの公式アプリやAndroid TV、FireTV、Roku、Apple TV向けのテレビアプリを無料でダウンロードすることができます。
主要なサブスクリプションプランは、購入直後から翌シーズンの開幕直前までご利用いただけるシーズンサブスクリプションです。シーズンプランはサブスクリプションのご購入から最も多くのメリットを得られるため、おすすめしております。
シーズンサブスクリプション以外にも次のようなサブスクリプションをご用意しております。
Yearly – 1年間(365日)にわたってVideoPassにアクセス可能 MotoGP™アプリからのみご購入が可能です。
Monthly* - 30日間(歴日)VideoPassにアクセスできます。自動更新が有効に設定されているため期限を確認する必要はなく、レースを見逃さずに済みます。
One Event* - 一回のGPを対象としてVideoPassにアクセスできます。購入時からアクセスが可能になります(GP前の火曜日からアクセス可能)。ライブコンテンツの配信は木曜日に開始します。イベント一回限定のサブスクリプションは公式ウェブサイト(motogp.com )からのみご利用いただけます。
VideoPassのタイプにかかわらず、すべてのコンテンツにアクセスすることが可能です。違いは期間のみです。
(*月間およびイベント一回限定プランのご購入の可否に関してはシーズンを通して変更させていただく可能性があります)
VideoPassのサブスクリプションをご購入のお客様は、お好きなコンピュータから公式ウェブサイト(motogp.com)をとおして、もしくはAndroid、iOSモバイル端末やタブレット、Apple TV、Android TV、Roku、Fire TVのTVアプリから動画をご視聴いただけます。
上記TVアプリをご利用いただけないスマートテレビには対応していないため、快適なご視聴をお約束できません。
Chromecast(端末をとおして、または動画プレイヤーで利用可能なオプションを介して)やAirPlay、あるいはHDMIケーブルを直接テレビに接続して互換性のある端末からコンテンツや動画をご視聴したり、共有したりすることができます。
PlayStationおよびXboxでのご視聴には対応していないため、快適なご視聴をお約束できません。ただしどちらのプラットフォームにおいても、公式ウェブサイトが動作する互換性のあるブラウザでご利用いただくことができます。
各端末の最低要件は該当のよくある質問でご確認ください。
公式アプリまたはウェブサイトでVideoPassのサブスクリプションをご利用いただくと以下のようなコンテンツおよび機能をご利用いただけます。
ライブセッション
2002年以降のレースのアーカイブ(MotoGP ™、Moto3 ™、Moto2 ™、MotoE ™)。「ネタバレなし」の利用が可能
1992年以降のハイライト動画
インタビュー
記者会見
その他にも多数のコンテンツを用意しております
さらに同じWi-Fiネットワークに接続している限り、モバイル端末から、たとえばChromecastやApple TVなどの別の端末に動画を送信できます。
motogp.comでアカウントにログインしたら赤い「VideoPass」ボタンを押してください。 あるいはメインのナビゲーションメニューから「動画」リンクをクリックします。
「ベスト動画」で動画を選択するか、「閲覧」から年、カテゴリー、イベント、動画のタイプで絞り込んで検索することもできます。
ネタバレなしのオプションをご利用いただくと、事前に結果に関連する情報を得ることなく動画をご視聴いただけます。 今後はこのページを「お気に入り」に追加してウェブサイトにアクセスすることをおすすめします。
「ネタバレなし」オプションは公式アプリでもご利用いただけます。「動画」セクション(初回のみネタバレが有効になっています)にアクセスして、「ネタバレなし」を選択します。この画面をアプリ利用開始時に毎回表示させる画面として設定することができます。
VideoPassのサブスクリプションをご購入のお客様はライブセッションおよび1992年以降のレースのアーカイブにオンデマンドでアクセスできますが、VideoPassにはライブタイミングのご利用は含まれておりません。
TimingPassをご購入いただくとライブタイミングをご利用いただけますが、ライブセッションやオンデマンド動画をご視聴いただくことはできません
レースは技術面で問題がなければ処理終了後すぐにアップロードされます。通常はライブセッション終了後1~2時間以内に準備が整います。
申し訳ございませんが、さまざまな要因に左右されるため正確な時間をお伝えすることはできません。
レースの結果をご自身で知ることをご希望のお客様は公式ウェブサイトの「ネタバレなし」をご利用ください。このページをお気に入りに登録しておくと直接アクセスできるようになります。
MotoGP™のApple TVアプリを含むアプリでは「ネタバレなし」画面を利用開始時に毎回表示させる画面として設定することが可能です。動画のセクション(初回は結果が表示されます)にアクセスして上部の赤いバーを利用して「ネタバレなし」を選択します。
はい、可能です。同じIP(インターネット接続ポイント)から接続している限り異なる端末からアクセスできます。
MotoGP™のVideoPass購入ポリシーに従い、アカウント情報を共有できないことを予めご了承ください。
ライブかアーカイブかにかかわらずレースの実況・解説はすべて英語のみです。
ライダーのインタビューや動画ハイライトについてはライダーの出身国の言語で提供することもあります。
まずは正しい認証情報(メールアドレスとパスワード)を用いてアクセスしていることをご確認ください。正しい認証情報を用いている場合は一度セッションを閉じて、再開してみてください。
公式アプリを利用している場合は一度アプリを削除して、再びインストールしてみることを推奨します。
また現在のサブスクリプションがマイアカウントの「サブスクリプション」のセクションに表示されていることをご確認ください。
motogp.comで過去に別のメールアドレスを使ってアカウントを作成し、このアカウントがVideoPassと紐づけられている可能性もあります。
登録やログインにおいて「Apple でサインイン」をご利用になられた場合はAppleが本当のメールアドレスのプライバシーを守るため非公開のメールアドレスを作成し、このアドレスを用いてmotogp.comの新しいアカウントが作成され、お客様のVideoPassに紐づけられていることも考えられます。
この場合、Appleから受信した確認メッセージをチェックして、ドメインが「@privaterelay.appleid.com」の新しい非公開メールアドレスを確認し、このメールアドレスを使ってmotogp.comのアカウントにアクセスしてみてください。
上記のどの状況にも当てはまらない場合はカスタマーサービスにお問い合わせください。
VideoPassはご購入していただいたお客様のみのご利用を対象としており、譲渡できません。そのため現時点ではプレゼントとしてご購入いただくことはできません。
また利用規約によりアカウントへのアクセスに関するデータは公開できず、VideoPassを共有することができない点も併せてご了承ください。
ご購入済みのサブスクリプションのお支払いは契約期間が終了するまで行われます。
ただしmotogp.comのお客様のアカウントから「サブスクリプション」のセクションにアクセスしていただき、次回のサブスクリプション期間に対する自動更新のオプションを変更していただくことができます。
この画面で「現在のサブスクリプション」から「更新を変更」を選択し、「更新をキャンセル」をクリックしてください。
アプリのマーケットプレイス(Google Play Store、App Store、Roku)でサブスクリプションをご購入いただいたお客様は、アプリのマーケットプレイスでアカウントから自動更新を管理できます。ご不明な点がございましたら、サブスクリプションをご購入いただいたアプリのマーケットプレイスのカスタマーサービスにお問い合わせください。
お客様のVideoPassサブスクリプション(シーズンまたは月間)は有効期限を迎えた時点で自動的に更新されます。
何度も期限や次回の決済日を確認する手間が省けるため、またレースを見逃してしまうリスクがないため、ほとんどのお客様に自動更新をおすすめさせていただいております。
VideoPassのシーズンサブスクリプションをご購入いただいたお客様には、有効期限が切れる数日前になると、お客様がサブスクリプションを自動的に更新できるように、更新についてメールでお知らせしております。
なお、サブスクリプション期間中いつでも、motogp.comの「サブスクリプション」セクションに直接アクセスしていただき、自動更新をキャンセルしていただくことが可能です。
VideoPassのサブスクリプションをご購入していただくと、購入ポリシーにより、自動更新機能がデフォルトで有効にされることをお客様にお伝えします。 motogp.comからプロフィール内の「サブスクリプション」のセクションにアクセスし、更新の設定を管理していただくことが可能です。
お客様が変更を行う前にサブスクリプションが自動的に更新されてしまった場合は、ご購入後14日以内にご返金のリクエストを行っていただくこと、およびご購入後にVideoPassでライブかオンデマンドかにかかわらず動画をご視聴になっていないことを条件にご返金への対応を行います。
ご返金をご希望のお客様はオンラインのお問い合わせフォームからカスタマーサービスチームにお申し付けください。
サブスクリプションをサードパーティー(Google、Apple、Roku)をとおしてご購入いただいた場合は、プライバシーポリシーによりお客様の決済情報にアクセスすることができません。そのためこの点に関してご不明な点がございましたら、それぞれの企業のカスタマーサービスチームにお問い合わせいただくことを推奨いたします。
サブスクリプションの価格は必ずユーロで表示されます。ただし米国や英国でご購入いただく場合は、相当する米ドル、英ポンドでの表記を行います。
ご利用の金融機関が最終的に外貨両替を行うため、適用される正確な為替レートに関する情報をご希望のお客様は各金融機関にお問い合わせください。
ライブかアーカイブかにかかわらずレースの実況・解説はすべて英語のみです。
ライダーのインタビューや動画ハイライトについてはライダーの出身国の言語で提供することもあります。
ライブプログラムやスケジュールの詳細を把握するにはウェブサイトまたはアプリで「カレンダー」タブを選択します。
カレンダーにアクセス後、ご視聴を希望するイベントの「詳細」ボタンをクリックします。これでライブイベントのスケジュールなどの有益な情報をご確認いただけます。
GPが開催される週末は公式ウェブサイトのホームページを介して、スケジュールのハイライトで各セッションの時間を表示します(現地時間およびお客様が居住する地域の時間帯の両方で)。
motogp.comでアカウントにログインしたら赤い「VideoPass」ボタンを押してください。 あるいはメインのナビゲーションメニューから「動画」リンクをクリックします。
「ベスト動画」で動画を選択するか、「閲覧」から年、カテゴリー、イベント、動画のタイプで絞り込んで検索することもできます。
ネタバレなしのオプションをご利用いただくと、事前に結果に関連する情報を得ることなく動画をご視聴いただけます。 今後はこのページを「お気に入り」に追加してウェブサイトにアクセスすることをおすすめします。
「ネタバレなし」オプションは公式アプリでもご利用いただけます。「動画」セクション(初回のみネタバレが有効になっています)にアクセスして、「ネタバレなし」を選択します。この画面をアプリ利用開始時に毎回表示させる画面として設定することができます。
レースの結果をご自身で知ることをご希望のお客様は公式ウェブサイトの「ネタバレなし」をご利用ください。このページをお気に入りに登録しておくと直接アクセスできるようになります。
MotoGP™のApple TVアプリを含むアプリでは「ネタバレなし」画面を利用開始時に毎回表示させる画面として設定することが可能です。動画のセクション(初回は結果が表示されます)にアクセスして上部の赤いバーを利用して「ネタバレなし」を選択します。
レースは技術面で問題がなければ処理終了後すぐにアップロードされます。通常はライブセッション終了後1~2時間以内に準備が整います。
申し訳ございませんが、さまざまな要因に左右されるため正確な時間をお伝えすることはできません。
現シーズンの公式カレンダーは公式ウェブサイトおよびアプリの「カレンダー」のセクションでご覧いただけます。
ファンの皆様からのフィードバックやご提案は常に歓迎しておりますが、Dorna Sportsは世界選手権の商業上の権利のみ持ってます。
MotoGP™ 世界選手権のルールや制裁はFIM(Fédération Internationale de Motocyclisme)の管轄であり、FIM MotoGP スチュワートパネルが制裁についての決定権を持ちます。
こちらのリンク先から公式プレスリリースをご購読いただけます: https://motogp.us3.list-manage.com/subscribe?u=828d05dc5f4c88573aeb98365&id=72ff04d27a
MotoGP™ Predictor(プレディクター)の公式ウェブサイト(https://predictor.motogp.com/help/how-to-play )で情報を探していただくか、同ゲームのオンラインフォームからサポートチームにお問い合わせいただくことも可能です。
MotoGP™ファンタジーゲームの公式ウェブサイト(https://fantasy.motogp.com/)で関連する情報を収集することができます。また同サイトのお問い合わせフォームをご利用になり、サポートチームにご連絡いただくことも可能です。
MotoGP™の公式ビデオゲームについてご不明な点等ございましたら、現在の主要なゲームプラットフォーム向けにゲームを開発しているMilestone S.r.l. 社にお問い合わせください
こちらのウェブサイト (MotoGP™ World Championship Calendar | MotoGP.com )から各シーズンのさまざまなレースのチケットをご購入いただけます。また新シーズンのチケットが販売された時点で通知を受けるための登録も同サイトで受け付けております。
より特別なご体験をご希望のお客様には、MotoGP VIP Village™パスをおすすめします。このパスをお持ちですとパドックやピットレーンツアー、特別なお食事、ライダーとの交流会イベントなどにご参加いただけます。MotoGP VIP Villageの特設サイトで詳細をご確認ください。
公式ウェブサイト(tickets.motogp.com)からチケットをご購入していただいた場合は、メール(tickets.motogp@pg-mc.com )でカスタマーサービスにお問い合わせいただくことを推奨します。
公式サイト以外のウェブサイトや代理店でチケットをご購入いただいたお客様は、ご購入先にお問い合わせください。
AndroidやiOS端末向け、および以下のTV向けの公式アプリを無料でダウンロードできます。
AndroidTV、FireTV、Roku、AppleTV。
上記以外のSmartTVなどの端末(Androidアプリで代用できるものを除く)やビデオゲーム機器(PlayStation、Xbox)に関しては専用のアプリを提供していないためMotoGP™のVideoPassのコンテンツやサービスにアクセスできない可能性があります。
はい、公式MotoGP ™ アプリは無料でダウンロード可能です。アプリから多数の無料の動画コンテンツやニュース、ライダーやチームに関する情報、公式カレンダーなどにアクセスできます。 ウェブサイトまたはアプリから登録するだけで、これらのコンテンツや機能をご利用いただけます。
すべてのライブおよびオンデマンドのコンテンツをご利用いただくにはVideoPassのサブスクリプションをご購入していただく必要があります。
無料コンテンツの詳細およびVideoPassサブスクリプションについては該当するよくある質問をご参照ください。
If you have an Android device, you can turn notifications on and off by selecting Settings> Apps & notifications. Once there, select our MotoGP ™ app and proceed to make desired changes.
If you own an Apple device, select Settings> Notifications. Once there, select our MotoGP ™ app to be able to manage them.
レースの結果をご自身で知ることをご希望のお客様は公式ウェブサイトの「ネタバレなし」をご利用ください。このページをお気に入りに登録しておくと直接アクセスできるようになります。
MotoGP™のApple TVアプリを含むアプリでは「ネタバレなし」画面を利用開始時に毎回表示させる画面として設定することが可能です。動画のセクション(初回は結果が表示されます)にアクセスして上部の赤いバーを利用して「ネタバレなし」を選択します。
Get help with motogp.com and its associated services including VideoPass, Live Video and Live Timing.
Contact web supportGet customer service support for questions on tickets or an existing ticket order.
Contact Ticketing SupportAsk a question about the official MotoGP Live Experience, VideoPass or MotoGP History Apps.
Contact App Support
初めてのアクセスですか?登録