ホルヘ・マルティンがオールタイムラップレコード更新

エネア・バスティアニーニ、マルク・マルケス、ブラッド・ビンダーが明日公式予選1出走

第5戦フランスGPプラクティスは10日、現地時間15時00分からルマンブガッティ・サーキットで行われ、週末最初のセッション、フリープラクティス1で1番手発進を決めたホルヘ・マルティンが24ラップを周回して2年前に樹立されたオールタイムラップレコード(1分30秒450)を0.062秒更新するトップタイムをマークした。

フランチェスコ・バグナイア2番手

気温25度、路面温度39度のドライコンディションの中、フリープラクティスで5番手だったフランチェスコ・バグナイアは27ラップを周回して0.145秒差の2番手。

オフィシャルテストで1番手に進出したフリープラクティスで18番手だったファビオ・ディ・ジャンアントニオは0.295秒差の5番手。フリープラクティスで12番手のフランコ・モルビデリは0.375秒差の8番手。フリープラクティスで10番手のマルコ・ベツェッキは0.397秒差の9番手。

マルク・マルケス公式予選2逃す

フリープラクティスで4番手のエネア・バスティアニーニは、25ラップ目の7コーナーで転倒を喫して0.410秒差の11番手。0.010秒差で公式予選2への直接進出を逃せば、フリープラクティスで9番手のマルク・マルケスは5ラップ目の12コーナーで今季7度目の転倒を喫し、0.679秒差の13番手。今季初めて公式予選2を逃し、フリープラクティスで6番手のアレックス・マルケスは19番手。

ブラッド・ビンダー連続転倒

フリープラクティスで2番手に進出したペドロ・アコスタは、26ラップを周回して0.187秒差の3番手。フリープラクティスで11番手のジャック・ミラーは0.311秒差の6番手に入り、3戦ぶり2度目となる公式予選2への直接進出を確保。

フリープラクティスで8番手のブラッド・ビンダーは、9ラップ目と19ラップ目に13コーナーで連続転倒を喫して0.976秒差の17番手。3戦連続して公式予選2への直接進出を逃せば、フリープラクティスで17番手のアウグスト・フェルナンデェスは16番手。

アプリリア2台公式予選2

フリープラクティスで3番手のマーベリック・ビニャーレスは、25ラップを周回して0.269秒差の4番手。フリープラクティスで7番手のアレイシ・エスパルガロは0.326秒差の7番手を維持。フリープラクティスで14番手のラウール・フェルナンデェスは12番手。フリープラクティスで15番手のミゲール・オリベイラは15番手。

地元の英雄トップ10入り

フリープラクティスで20番手のファビオ・クアルタラロは、26ラップを周回して0.400秒差の10番手。3戦ぶりに公式予選2への進出を確保すれば、フリープラクティスで13番手のアレックス・リンスは最多28ラップを周回して0.818秒差の14番手。

フリープラクティスで21番手のジョアン・ミルは、26ラップを周回して1.133秒差の18番手。フリープラクティスで16番手のヨハン・ザルコは20番手。フリープラクティスで22番手のルカ・マリーニは21番手。フリープラクティスで19番手の中上貴晶は27ラップを周回して1.743秒差の22番手だった。

フリープラクティス2

2日目最初のセッション、フリープラクティス2は5月11日現地時間10時10分(日本時間17時10分)開始。

RESULTS

 

ビデオパス
25%割引

いつでも、どこでも、どのデバイスでも!
観たいときに動画の視聴が可能なビデオパスなら、世界で最もエキサイティングなスポーツを完全網羅の生中継&オンデマンド配信

サブスクリプション